![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:108 総数:1006575 |
7月12日(木) 2年生職場体験の様子(19)
シトロン・・・お菓子の製造を体験しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月12日(木) 2年生職場体験の様子(18)
サンリブ・・・商品を補充しきれいに並べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月12日(木) 2年生職場体験の様子(17)
コダマスポーツ・・・商品の補充を体験しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月12日(木) 2年生職場体験の様子(16)
グループホームはるかぜ・・・利用者の方とふれあいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月12日(木) 2年生職場体験の様子(15)
エブリィ・・・商品の補充を体験しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月12日(木) 2年生職場体験の様子(14)
タイヤ館・・・作業中でした。明日はオイル交換など本格的な作業に入るようです。
![]() ![]() 7月12日(木) 2年生職場体験の様子(13)
JR可部駅・・・職員の方に、質問をしている最中でした。
駅で働くには多くの試験があるようです。学校で考えてきた質問に快く答えてくださいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月12日(木) 2年生職場体験の様子(12)
「可部南小学校」さんに伺いました。こちらも1年、2年、6年生の学級に入って、担任の先生と一緒に勉強を教えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月12日(木) 2年生職場体験の様子(11)
「三入小学校」さんです。それぞれの学級に入って、児童たちに勉強を教えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月12日(木) 2年生職場体験の様子(10)
「TOHO BEADS STYLE ガラスの里」さんへお邪魔しました。建物が多くて、職場体験活動をしている2名の生徒を見つけるのに時間を要しました。ガラス博物館の中で、陳列スペースのガラスを一所懸命磨いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月12日(木) 2年生職場体験の様子(9)
「ディサービスあゆみ」さんへうかがいました。自己紹介の後、お年寄りと歌を歌いました。担当の方から「とてもよく動いてくれますよ。」とお褒めの言葉をいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月12日(木) 3年生高校出前授業の様子(7)
広島文教女子大学附属高等学校・・・礼法の授業です。フラワーアレンジメントに挑戦しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月12日(木) 3年生高校出前授業の様子(6)
崇徳高等学校・・・社会(公民)の授業でした。民事調停を体験しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月12日(木) 3年生高校出前授業の様子(5)
広島県瀬戸内高等学校・・・ネイティブの先生と楽しい英会話をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月12日(木) 3年生高校出前授業の様子(4)
広島県立高陽東高等学校・・・保健体育の学習です。バレーボールの基本を教わりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月12日(木) 3年生高校出前授業の様子(3)
広島市立広島商業高等学校・・・ビジネスの基礎,特にビジネスマナーについて教えていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月12日(木) 3年生高校出前授業の様子(2)
広島県立高陽高等学校・・・生物の授業でした。ヒトの眼と視覚について学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月12日(木) 3年生高校出前授業の様子(1)
3年生は5校時,高校出前授業を行いました。7つの高等学校にお越しいただき体験授業をしていただきました。
広島県立可部高等学校・・・高校古典入門。古典の世界をより身近に考える授業でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月12日(木) 2年生職場体験の様子(8)
広島市立可部小学校・・・プールで水泳授業の手伝いをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月12日(木) 2年生職場体験の様子(7)
可部南児童館・・・児童を迎える準備をしました。児童と一緒に楽しく活動しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224 |