![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:189 総数:500668 |
1年野外活動1日目(その19)
平成30年5月25日(金)
17時からゆうべの集いです。これは、青少年交流の家を利用する人が参加し、その日の活動計画を確認したり、活動した成果を発表したリする大切な行事です。温品中学校の生徒も集いに参加し、役割分担を遂行しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外活動1日目(その18)
平成30年5月25日(金)
3組のスタンツ練習の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外活動1日目(その17)
平成30年5月25日(金)
2組のスタンツ練習の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外活動1日目(その16)
平成30年5月25日(金)
いったん部屋に入った後、クラス毎に集まってスタンツの練習を行います。1組のスタンツ練習の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外活動1日目(その15)
平成30年5月25日(金)
学級写真を撮りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外活動1日目(その14)
平成30年5月25日(金)
オリエンテーリングが無事に終わりました。日差しが強かったので大変だったかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外活動1日目(その13)
平成30年5月25日(金)
オリエンテーリングではポイント毎に教員が配置されています。やってきたグループの様子が送られてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 食事の様子(あゆみ)
平成30年5月25日(金)
1年生が野外活動に行っているので、少し寂しいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食の様子(3年)
平成30年5月25日(金)
食事開始から少したちました。3年生は準備が早かったのか食事が終わった人もいるようですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食の様子(2年生)
平成30年5月25日(金)
昼食時間が始まりました。準備が早いクラスはもうだいぶ食事が進んだようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外活動1日目(その12)
平成30年5月25日(金)
生徒はオリエンテーリングに出発し、施設はがらんとしてしまいました。今回宿泊する施設です。外にはカッター訓練と同じ船が置かれていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外活動1日目(その11)
平成30年5月25日(金)
自然豊かな江田島を探検! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外活動1日目(その10)
平成30年5月25日(金)
地図はちゃんと見ることができたでしょうか。最初が肝心!グループで作戦を練っているところも見られますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外活動1日目(その9)
平成30年5月25日(金)
それぞれオリエンテーリングの地図を持って出発! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外活動1日目(その8)
平成30年5月25日(金)
午後の行事はオリエンテーリングです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外活動1日目(その7)
平成30年5月25日(金)
食事の続きです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外活動1日目(その6)
平成30年5月25日(金)
待ちに待った昼食の時間です。今日はそばも出たようですね。江田島青少年交流の家ではバイキング方式の食事となり、節度を持ちつつ、自分の食べられる量を取りわけて食事できるようになっています。たくさん食べて元気に活動してくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外活動1日目(その5)
平成30年5月25日(金)
入所式の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外活動1日目(その4)
平成30年5月25日(金)
予定通り江田島に到着したようです。バスの旅は快適だったでしょうか。天気が良いので海がきれいに見えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外活動1日目(その3)
平成30年5月25日(金)
少し早いですが、順調に乗り込めたので、8:50 出発です。バスの中から手を振ってくれています。元気で行ってきてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1 TEL:082-289-1890 |