![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:158 総数:361647 |
体育祭練習開始
大変暑い中,入退場の練習を行いました。写真は1学年練習風景です。 校内美化Bグループ
8月25日(土)8時からはBグループが集合し,グラウンド及び体育館周辺の草取りを行いました。保護者・小学生32名,生徒123名の参加がありました。途中雨もありましたが,1時間の作業を終え,とてもきれいになりました。お休みの中,多くの皆様方に参加していただき本当にありがとうございました。
校内美化清掃Aグループ
7時よりAグループの保護者6名が集合し,スタンドの草刈を行いました。 授業風景
授業風景です。1年社会は歴史。大化の改新についての学習を行っていました。1年音楽は先生が代わられて最初の授業。話し手の話をしっかり聞く態度の大切さを語っておられました。 授業を開始しました
昨日遅くまで宿題をしていて,眠気を我慢している生徒もいました。 3年は実力テスト,1・2年は休み明けテストを実施。みんな真剣に取り組んでいました。 本日の清和中オープンスクールは中止とします
本日8月23日(木)の清和中オープンスクールですが,台風20号が接近しており,天候の急変も考えられますので,安全を第一に考え,中止とさせていただきます。
楽しみにされていた小学生のみなさん及び保護者の皆様には大変申し訳ございませんが,ご理解いただきますようお願い申しあげます。 漢字検定
ペンキ塗り
市総体安佐北区大会サッカー
本校の生徒たちも、新人大会では見習ってほしいと思います。 市総体安佐北区大会サッカー
市総体安佐北区大会サッカー
市総体安佐北区大会女子バレー
市総体安佐北区大会女子バスケット
草刈隊
今年度は6名の方々(OBの方も1名)にご参加いただき,法面全体をきれいにしていただきました。暑い中,本当にありがとうございました。 地域清掃ボランティア
地域清掃ボランティア
小・中学生,保護者,地域の方,合計200名以上の参加がありました。暑い中,草取りなど清掃活動を行っていただき本当にありがとうございました。写真は久地,久地南での活動風景です。 第59回広島県吹奏楽コンクール
小中連携教育研究会
最初はメンタルヘルス研修で,スクールカウンセラーによるリラックスできるストレッチ方法の紹介がありました。その後,学力・生徒指導・特別支援の3部会に分かれて,小中での交流を行いました。 |
広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737 TEL:082-835-0006 |
|||||||||||||||||