最新更新日:2025/07/16
本日:count up5
昨日:217
総数:856418
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

吹奏楽部 6月22日

マーチングの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 6月22日

最後に吹奏楽部が練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習__6月22日

表彰の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ツバメ__6月22日

電線でのんびりしています。
画像1 画像1

全体練習 6月22日

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

全体練習 6月22日

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

全体練習 6月22日

台風の目です。
画像1 画像1
画像2 画像2

全体練習 6月22日

続きです。
画像1 画像1

全体練習 6月22日

タイヤリレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習 6月22日

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

全体練習 6月22日

三人四脚の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習 6月22日

最後の練習です。まずはラジオ体操です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生数学__6月22日

具体例の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生数学__6月22日

黄金比などの具体的な例を教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生数学__6月22日

黄金比や白銀比について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生数学__6月22日

紙を折って考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生数学__6月22日

プリントの大きさの不思議を探ろうが本時の目標です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生英語__6月22日

ローレンス先生のインタビューテストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生国語__6月22日

月の起源を探るという教材での学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生国語__6月22日

教育実習生の先生が授業をされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/27 3年授業日 部活14時から可能 復習テ 学習支援 身体測定3年
8/28 3年授業日 部活13時50分から可能 復習テスト3年 学習支援1年
8/29 全校朝会 定例委員会
8/30 教育相談 身体測定2年
8/31 きずな学習会 身体測定1年 教育相談
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358