最新更新日:2025/07/15
本日:count up9
昨日:299
総数:891222
【校訓】 自律 実行 友愛  【学校教育目標】 学び合い 心豊かでたくましく自立した生徒の育成

生徒朝会 6月20日

 今朝は生徒朝会がありました。
 表彰のあと、生徒会執行部より月間目標「体調を整える」について呼びかけがありました。久保先生からは体育祭での皆さんの頑張りについて素晴らしかったと評価してもらいましたね♪実行委員長・副実行委員長を中心に、全生徒が一丸となって頑張れた行事でした。
 教育実習生の先生からもあいさつがありました。

《おめでとう>
○ 平成30年度広島市中学校水泳競技選手権大会
  女子100M バタフライ 第4位 山田あ さん

○ 平成30年度広島市中学校水泳競技選手権大会
  女子200M 個人メドレー 第3位 山田あ さん

○ 平成30年度広島市中学校水泳競技選手権大会
  男子100M 平泳ぎ 第5位 西村り くん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

模擬授業 6月19日

画像1 画像1
 6月には、北川元校長先生や、小学校の先生をお招きしての研究授業があります。今日の放課後には、大澤先生がする授業に、先生方が生徒役になって模擬授業をしました。
 「この表現は英語ではどういうんだっけ?」「急にそんなテーマを言われても、かけそうにないなあ。どうしよう。」・・・生徒の立場になって授業を受けるとたくさんの発見があります。教科は違えど、学ぶことがたくさんあります。
 生徒の皆さんに負けないように、先生たちも学んでいます。

授業風景(2) 6月19日

<写真上>
3年2組 美術 中島先生
1辺が12センチの小世界。溝引きで直線を描いています。

<写真下>
2年5組 社会 加藤先生
志摩半島の産業(真珠・養殖)が盛んなわけをリアス海岸という特徴と関連付けて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(1) 6月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6校時の授業にお邪魔しました。眠くても頑張ろう。そろそろ、定期テストが始まりますよ。

<写真上>
1年2組 国語 貞宗先生
登場人物の心情の変化を描写に注意しながら読んでいます。

<写真中>
1年3・4組 保健体育(男子) 大山先生
雨が降るので教室で保健をしています。第二次性徴について学んでいました。

<写真下>
1年5組 社会 東帰先生
日本の家屋と比較しながら、イタリアの家屋の特徴を気候と関連付けて考えていました。

昼食風景 6月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は体育祭の予備日でしたので、給食ではなくお弁当の日でした。
 みんなおいしそうに食べていました。作ってくださった家族の方に感謝ですね。中には自分で作ったという人もいました。自立への第一歩です!

<写真上>
3年2組
<写真中>
2年1組
<写真下>
2年2組

体育祭、無事終了!

本日は、天候にも恵まれ、大きなケガもなく、無事体育祭を終了することができました。御来校いただき、生徒たちの一生懸命な競技に温かい御声援をいただきました保護者、地域の皆様、誠にありがとうございました。
今後とも「夢の実現」を目指していく祇園東中学校の教育活動に応援と御協力をよろしくお願いします。
生徒は後片づけまで気を抜くことなく取り組んでくれています。生徒たちへの感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 22

最後のプログラム、学級群対抗リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 21

3年学級対抗おお縄跳びです。新記録が出たようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 20

2年生学級対抗全員リレーです。盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 19

1年生全員による台風の目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 18

3年生全員に来られてよる大ムカデです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 17

午後の開始です。クラブ対抗リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 16

3年生の昼食風景。お疲れ様でした。午後からも頑張ろうね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 15

2年生女子によるボールでポンです。これで午前のプログラムは終了します。午後は、12時30分から始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 14

1年生学級対抗大縄跳びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 13

3年生学級対抗全員リレーです。迫力がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 12

2年生学級対抗大縄跳びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 11

1年生学級対抗全員リレーです。全力疾走する姿が素敵ですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 10

体育祭風景。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 09

3年生男子によるタイヤリレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/15 学校閉庁日 終戦記念日
8/21 1・2年登校日
広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1
TEL:082-874-6262