![]() |
最新更新日:2025/11/18 |
|
本日: 昨日:259 総数:488381 |
お知らせ
本日、大雨・洪水警報に伴い、今夕から大雨域に入ることが予想されます。
したがって6校時を終了後、掃除・部活動をカットして16時に一斉下校をします。 また、明朝も大雨等の影響が予想されますので、ご家庭でも安全面を考慮したご指導をお願いします。 授業の様子 3年生 数学
机間巡視では「わかりません!」 という手が挙がり、3人がそれぞれ 駆けつけて教えます。 一生懸命に取り組む!
ポスターカラーで色をつける。 丁寧に、集中して。 当然、真剣な表情となる。 授業評価 A!! 民生委員の皆さんが来校されました
各クラスの授業を参観されました。 「ここ数年どんどんよくなってるね。」 「みんなしっかりと集中してる。」 といった意見をいただきました。 褒めていただくと励みになりますね! 大雨警報解除のお知らせ
大雨警報が解除されました。
生徒の皆さんは10時40分までに登校してください。 なお、授業は、3校時(10時50分)からとなります。 自宅待機のお知らせ
午前6時の時点で広島市に大雨警報が発令中です。
生徒の皆さんは自宅待機とします。 午前10時までに警報が解除された場合、解除1時間後に授業を行います。 午前10時の時点で警報が出ている場合は臨時休校とします。 薬物乱用防止教室
安佐北警察署の警察官の方を講師に招き、 薬物乱用の怖さを学びました。 市総体安佐北区大会
多くの部活動の市総体安佐北区大会が 例年より早く始まります。 ソフトテニス部はこの日曜日に団体戦が行われ、 男女とも2位という好成績で市大会出場となりました。 3年生にとっては最後の大会。 悔いの残らぬよう頑張ろう! 学び合い
仲間の意見を聴く。 そして、考えを深める。 一人で勉強しているのではない。 みんなで高めあっている。 自主的なミーティング
大会前の野球部は、部員から顧問の先生に 「僕たちでミーティングをやらせてください。」 との訴えがあり、緊急ミーティング。 市総体の対戦相手も決まり、みんなの気持ちも また一つギアが上がっています。 修学旅行新聞発表会
クラス発表を経て、選ばれた5名(計15名)が発表しました。 みんな堂々とした発表でした。 職場体験
職場体験
生かそう! 職場体験
職場体験
厳しいことがわかった。 だから真剣な顔になる。 職場体験
職場体験
職場体験
職場体験
少し余裕が出てきたかな? 職場体験
|
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1 TEL:082-842-6416 |