最新更新日:2025/07/18
本日:count up34
昨日:140
総数:892403
【校訓】 自律 実行 友愛  【学校教育目標】 学び合い 心豊かでたくましく自立した生徒の育成

給食だより 5月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
パン
りんごジャム
ポークビーンズ
フレンチサラダ
牛乳

【一言メモ】
 今日のメインは、ポークビーンズ。白いんげん豆がたっぷり入っていました。19世紀にアメリカ海軍の食料として採用されたため、英語では「Navy bean」と呼ばれるそうです。

<写真中>
2年4組

<写真下>
2年3組

授業風景 5月24日

 学校では2年生が頑張っています。

<写真上>
2年1組 音楽 水野先生
 鼻濁音に気をつけて歌っています。

<写真中>
2年1・2組 保健体育(女子) 久保先生
 台上前転に挑戦。友達が跳び箱の横いてくれて安心感があるので頑張れます。

<写真下>
2年6組 数学 高阪先生
 数学が得意な心優しい少年が、隣のグループに教えてくれています。間違いやすいポイントも明確になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三瓶日記 17

夕べの集いでは、スピーチやゲームで盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三瓶日記 16

夕べの集いが始まります。10分前行動ができましたね。素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験日記4

お年寄りに囲まれて。
小規模多機能ホームなのか 様

<写真下>
ユニフォームも決まっています。
マックスバリュ西日本 ザ・ビッグ戸坂店 様 
画像1 画像1
画像2 画像2

三瓶日記 15

学級対抗のなが縄跳びが始まります。さて、どのクラスが一番になるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三瓶日記 14

心を一つに合わせ取り組んでいます。だいぶまとまってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三瓶日記 13

集団行動に取り組んでいます。テキパキと動いていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三瓶日記 12

午後のプログラムが始まります。学級写真を撮ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三瓶日記 11

宿泊棟に移動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三瓶日記 10

昼食のメニューです。とても美味しくいただきました。
画像1 画像1

三瓶日記 09

みんな良く食べています。午後の活動も頑張ろうね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三瓶日記 08

三瓶での初めての食事です。バイキング式ですがバランス良く食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三瓶日記 07

三瓶青少年交流の家に到着しました。入所式を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三瓶日記 06

三千年前の風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三瓶日記 05

三瓶小豆が原埋没林公園を見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三瓶日記 04

道の駅布野で一休み。まだまだみんな元気です。いよいよ島根県に入ります。お天気最高!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三瓶日記 03

バスに乗りました。みんなの声で盛り上がりが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三瓶日記 02

出発式の様子です。みんな集合時間までに集まれました。良いお天気に恵まれ、楽しい3日間になりますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験日記2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<写真上>
並べる人がいるから、きれいに並んでいる。
フレスタ東原店 様

<写真中>
美容院って髪を切るだけではないんだね。
美容室STYLE緑井店 様

<写真下>
ラベルを表に。
西村ジョイ メガホームセンター八木店 様
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日 終戦記念日
広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1
TEL:082-874-6262