![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:183 総数:892366 |
放課後質問教室(2) 5月25日
合わせて、暮会で学習クラスマッチをしています。基本的な問題をまずはしっかり解けるようになりましょうね。
<写真上> 理科 <写真中> めざせ満点!! <写真下> 英語科 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後質問教室 5月25日
2年生は放課後質問教室を開き、残って質問をしていました。
<写真上> 社会科 <写真中> 予告の掲示物です。 <写真下> 数学科 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食だより 5月25日
【今日の献立】
麦ごはん さわらの照り焼き 切り干し大根の炒め煮 かきたま汁 冷凍みかん 牛乳 【一言メモ】 さわらの照り焼き、切り干し大根の炒め煮もしっかり味がついてご飯が進む味付けでした。かきたま汁はかつお節とだし昆布でとったおいしいおいしいお汁でした。 <写真中> 2年2組 <写真下> 2年5組 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三瓶日記 54
三瓶で最後の夕べの集いです。今夜は祇園東だけの集いになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三瓶日記 53
続いてなが縄跳びの練習が、始まりました。疲れるいるはずなのにとても元気です。今夜はもっと早く眠りそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三瓶日記 52
集団行動の復習とラジオ体操の指導が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三瓶日記 51
賑やかな部屋もありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 三瓶日記 50
女子は、身辺整理をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三瓶日記 49
次のプログラムまで宿泊棟でリラックスしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三瓶日記 48
靴の泥を落として宿泊棟に入ります。お疲れ様でした。
![]() ![]() 三瓶日記 47
全員無事に下山しました。4年連続で登りましたが、年々きつくなってきています。あー疲れました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三瓶日記 46
下山中。
![]() ![]() ![]() ![]() 三瓶日記 45
下山中。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三瓶日記 44
山頂風景。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三瓶日記 43
下山開始します
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三瓶日記 42
下山開始します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三瓶日記 41
昼食後、山頂でのんびり過ごしています。これまでで一番のお天気です。サイコーです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三瓶日記 40
山頂。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三瓶日記 39
山頂。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三瓶日記 38
山頂。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1 TEL:082-874-6262 |