最新更新日:2025/07/23
本日:count up12
昨日:177
総数:594226
主人公意識をもって、何事にも取り組む

6月22日(金) 授業の様子 その5

3年1組数学、平方根の乗法を練習していました。2組数学、根号のついた数の表し方の問題に取り組んでいました。3組英語、「ひろカリ」で「as〜as」の構文を復習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(金) 授業の様子 その4

2年3組社会、日本の工業地帯について学習していました。4組数学、連立方程式の応用問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日(金) 授業の様子 その3

2年1組理科、肉食動物・草食動物の歯について映像で確認していました。2組美術、、彫刻刀を使って一版多色版画をつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日(金) 授業の様子 その2

1年3組社会、熱帯のくらしを衣食住の観点から調べていました。4組英語、教科書に会話文についての答えを書き入れていました。5組社会、三大宗教について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(金) 授業の様子 その1

今日から保健体育の水泳が始まりました。その様子と午前中の各クラスの授業の様子です。1年1組国語、習字の横線、縦線の筆運びを練習していました。2組理科、光合成の行われる場所を条件を変えた観察から調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(金) 朝の様子

青空の広がる朝の登校は、今週初めての気がします。今日は午後から、授業参観と学級懇談を行います。
画像1 画像1

6月21日(木) 3年生クラスマッチ その2

体育館の女子の様子です。昨日、実力テストが終わり、笑顔と歓声のあふれるひと時となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(木) 3年生クラスマッチ その1

6校時に3年生はドッジボールのクラスマッチを行いました。男女がグラウンドと体育館に分かれて、ボールを2つ使って行いました。グラウンドの男子の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(木) 授業の様子 その6

3年4組国語、各段落の要点を整理していました。5組数学、平方根の分母の有理化の課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日(木) 授業の様子 その5

3年1組技術、情報通信ネットワークの危険性についてプリントにまとめていました。2組家庭科、幼児の遊びとおもちゃの関係について学習していました。3組社会、どうすれば第二次世界大戦を防げたのかを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(木) 授業の様子 その4

2年3組理科、多細胞生物の成り立ちについてノートに整理していました。4組社会、日本の工業地帯について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日(木) 授業の様子 その3

2年1組美術、一版多色刷りのやり方を確認していました。2組家庭科、栄養素と食品群、食品例の表を完成させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日(木) 授業の様子 その2

1年4組音楽、リコーダーを使いながら、作曲に挑戦していました。5組英語、家族に関する単語を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日(木) 授業の様子 その1

1,3校時の授業の様子です。1年1組理科、図の中の葉緑体に印を付けていました。2組家庭科、既製服の取扱絵表示について学習していました。3組美術、自分の名前を明朝体でレタリングしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(木) 朝の様子

梅雨空が続いています。今日は6校時に3年生はクラスマッチを行います。
画像1 画像1

6月20日(水) 2年生授業の様子 その2

2年3,4組保健体育、男女ともに教室での保健でした。男子は、衛生的な飲料水の供給について、女子は私たちの生活と環境問題について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(水) 2年生授業の様子 その1

1,3校時の2年生の授業の様子です。2年1組国語、本文からメディアごとの特徴を読み取っていました。2組理科、細胞がエネルギーを取り出す仕組みを学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(水) 3年生実力テスト その2

3年4,5組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(水) 3年生実力テスト その1

3年生の実力テストの様子です。今日の試験科目は、理科と英語です。3年1,2,3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(水) 1年生学活での振り返り その2

1年4,5組の様子と、学活の時間に書いた「野外活動の五・七・五」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851