![]() |
最新更新日:2025/11/06 |
|
本日: 昨日:104 総数:1119864 |
8月6日
三和中学校の、生徒会による平和の取り組みが、正面玄関に飾られました。 授業でも広島市の平和学習プログラムや、戦争と平和に関する教材で、様々な角度から生命の尊さを学んでいます。 夏休みは、ご家族や親戚の方からお話を聞いたり、ニュース等で戦争中の出来事を知ったりする貴重な機会です。 平和について見つめ直してみましょう。 8月6日
各家庭、学校、地域、国、そして世界まるごと、地球まるごとの平和への願いがつづられています。 8月6日
お疲れ様!
準優勝したペアがいます。おめでとう! ほとんどの3年生が今日で引退です。 ソフトテニスを通して学んだこと、身につけたことは、これからの人生にきっと役立つでしょう。お疲れ様でした! お疲れ様!
男子ソフトテニス部
粘れ!
男子ソフトテニス部
これから準決勝です。 がんばれ、三和中!
快挙!
中国大会で宮本くんが優勝。 免出くんが第3位に入賞しました。 おめでとうございます! 輝け!
女子バレーボール部
区大会1位です! 3年生の目には涙が…。おめでとう!
輝け!
女子バレーボール部
区大会1位です! 3年生の目には涙が…。おめでとう!
粘れ!
男子ソフトテニス部
3年生は最後の夏に全力を尽くします。
輝け!
リバーマラソンで川を駆け抜けました。 みんな、お疲れさま! 打て!
バレーボールの区大会です。
走れ!
八幡川リバーマラソンです。
GO!
先生方がお祭りの巡視に出発します!
GO!
柔道部
くつろいでいたのもつかの間。 開会式では、本校の選手がプラカードを持って、堂々と入場しました。
GO!
明日の団体戦を前に、みんな、心を一つにして頑張るぞ! GO!
柔道部
中国大会が山口県で開催されています。 計量をパスし、広島代表のみんなで稽古中です。
GO!
卓球部
市総体です。団体戦は惜敗しましたが、みんな、最後まで頑張りました。
磨く
午後からは三和中学区の小・中連携教育研究会が行われました。
教育委員会特別支援教育課の金本先生をお招きして、小学校の先生方と一緒に研修しました。
磨く
|
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1 TEL:082-928-5808 |