最新更新日:2025/08/02
本日:count up1
昨日:138
総数:1212207
「自立し、学びあい、共に生きる生徒の育成」を目指します。   ☆「リーディングDXスクール指定校(文部科学省)・情報活用推進研究校(広島市教育委員会)」の指定を受けています。☆

再 【熱中症予防・健康についてのお知らせ】

 8月に入り、猛暑が続いています。
 今週・来週がほとんどの部活動の区大会となっており、生徒は3年生を中心に頑張っています。しかし、夏休みの長時間の練習での疲れも見られています。特に、1年生は体力的なことからも留意が必要です。
 本校における部活動では、熱中症予防や健康に留意するため、以下の点を伝えていますのでご家庭におかれましてもご理解とご協力をお願いします。

1 体調が悪い場合は、無理をして参加しない。
2 体調が悪くなった場合は、早めに申し出て休む。
3 食事・睡眠・休養を十分に摂る。
4 小まめに水分・塩分をしっかり摂取する。
5 登下校は帽子をかぶる。(涼しい道を通る)

 気温・湿度に応じて午前中や時間短縮の変更を行っています。元気でこの夏を乗り切ってほしいと願っています。

夏 真っ盛り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も暑い一日でした

  ロータリーの芝生もさっぱり!

  グランドでは元気なかけ声!

  玄関の花も夏風です
   よく見ると
   パイナップルのような・・・

明 日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は第59回広島県吹奏楽コンクール

  演奏曲は 
   オペラ「道化師」から

  素晴らしい迫力の演奏

  これまでの集大成を奏でます

平和を祈って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月1日(水)
 
 原爆死没者追悼慰霊式典が牛田公園で行われ、本校生徒会執行部4名が代表して参加しました。牛田・早稲田の小・中学校の児童生徒が平和を祈り作成した折り鶴を献納しました。

 73年前のあの日を忘ない・・・
     平和を継承するために

夏の研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
7月31日(月)

 午後の研修会
 牛田学区小・中学校合同での研修会を実施

 今年度のテーマは
 「特別な教科 道徳」について

 広島大学教授 鈴木由美子先生をお招きし、小学校低学年から中学校に至るまでの系統性と発達を踏まえた授業について講義・演習を行いました。

 大切な牛田っ子の心を育てるために
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1
TEL:082-221-9073