![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:74 総数:804850 |
今日の給食(6/12)![]() ![]() ![]() 含め煮は、鶏もも肉・うずら卵・高野豆腐・じゃがいも・板こんにゃく・にんじん・たけのこが入っています。学校全部の含め煮を2つの釜で900人分作ります。材料が多いので、二人で混ぜて、味を含ませます。(写真) おかかあえは、ほうれん草・キャベツ・にんじんをゆがいて、しょうゆとかつお節で和えました。ほうれん草は、25kg使い、大きな段ボールに5箱ほどになります。1枚1枚丁寧に洗って、小さく切って作りました。ビタミンやミネラルが豊富で栄養価の高い野菜なので、しっかり食べてもらいたいと思います。 (栄養価:エネルギー579kcal タンパク質23.4g 塩分1.7g) 連合野外活動 その25![]() ほぼ予定通りに到着予定です。 連合野外活動 その24![]() ![]() 連合野外活動 その23![]() ![]() 連合野外活動 その22![]() 連合野外活動 その21![]() ![]() 花をみたり、ゆったり自然散策です。 連合野外活動 その20![]() ![]() 連合野外活動 その19![]() ![]() 連合野外活動 その18![]() ![]() 連合野外活動 その17![]() ![]() みんな元気です。天気も良く、予定した活動が出来そうです。 シーツは、自分たちでたたみます。みんなやりました。 連合野外活動 その16![]() 応援に来てくださり、ありがとうございました。 連合野外活動 その15![]() 連合野外活動 その14![]() ![]() 連合野外活動 その13![]() 連合野外活動 その12![]() 「ら〜めん体操」が南観音の担当です。 連合野外活動 その11![]() ![]() その後は、食事係さんがテーブルをきれいにふいていきます。テーブルの下も点検します。 伊藤先生と3週間一緒に勉強します!(4年生)![]() 主に4年生の算数科の学習をみていただきます。 来週からは、伊藤先生の授業も始まります。 子どもたちは、楽しみにしています。 連合野外活動 その10![]() ![]() 連合野外活動 その9![]() ![]() 連合野外活動 その8![]() ![]() |
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45 TEL:082-232-0494 |