最新更新日:2024/07/01
本日:count up35
昨日:537
総数:521758
春日野小学校ホームページへようこそ

校内ウオッチング2

7月13日(金)

 3年生が総合的な学習で野菜の皮むき体験をしていました。今日は、「ぶたじゃが」の中に入るニンジンでした。一生懸命に皮をむき、最後は栄養教諭に見てもらっていました。
 3年生が、がんばって1000人分の材料を準備したので、残さず食べて欲しいです。

 
画像1
画像2
画像3

校内ウォツチング1

7月13日(金)

 1時間目1年生2クラスが図画工作科「いろいろいろ水」の授業を進めていました。色を混ぜ合わせると「こんな色になった。」「わあ、すごい。」とカップを持ち上げて見せてくれました。紫や茶色、抹茶色、オレンジなど様々な色を発見していました。透明になったという人もいました。魔法ですね。 (1,2枚目)

 3枚目は、ひまわり学級が畑の野菜を観察していました。小さなきゅうりを見つけていました。

 
画像1
画像2
画像3

朝の風景

7月13日(金)

 今朝も、朝早くから気温が上がっていますが、挨拶当番さんは、委員会活動に出ていました。
 2,3枚目は、夏休み前の最後の春っ子タイムでした。6年生と5年生です。リズムよく跳んでいました。
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング2

7月12日(木)

 1枚目は、1年生生活科でアサガオの観察をしていました。ラミネートしてつくったアサガオの友達も絵に入れていました。

 2枚目は、5年生理科でメダカの卵を顕微鏡で観察します。大切な命です。丁寧にみてくださいね。
画像1
画像2

平和集会の動画

7月12日(木)

 遅くなりましたが、平和集会の動画をアップしました。
 ぜひ、ご覧ください。

 →こちら

 

鹿ケ谷ふれあい広場

7月12日(木)

 武田山と火山の間にある水越峠入り口に「鹿ケ谷ふれあい広場」があります。春日野小学校でも、毎年、学習でお世話になっている場所です。7月2日(月)には、4年生が総合的な学習で行き、見学をしたり話を聞いたりしました。

 その鹿ケ谷ふれあい広場が、7月6日の豪雨で大きな被害を受けています。

 何かできることはないかと、午前中に校長と教頭が行ってみると、みどり会の方がたくさん集まって片付けをされており、お話を聞くことができました。午後からは、子どもたちの下校後に、可能な職員で片付けのお手伝いに行きました。

 短い時間でしたので多くのことはできませんでしたが、少しでも助けになればと思います。

鹿ケ谷ふれあい広場のホームページはこちら
画像1
画像2
画像3

芝桜の草抜き

7月12日(木)

 午前中、PTAエコ活動部の方が、ポプラ裏の斜面に植えてある芝桜の手入れをしてくださいました。雑草の根が芝桜の根と絡み合っていて抜きにくかったのですが、丁寧に抜いてくださり、とてもきれいになりました。
 暑い中、ありがとうございました。
画像1

校内ウオッチング1

7月12日(木)

 今日は、祇園中学校区の校長先生たちが来られ、教室を見て回りました。

 第2楽室で3年生が「魔法のチャチャチャ」を楽しく演奏していました。笑顔の演奏がすてきでした。(1,2枚目)

 3枚目は、4年生書写です。「左右」という文字に挑戦していました。払いが難しそうです。よく先生の話を聞いて書き進めていました。
画像1
画像2
画像3

朝の風景

7月12日(木)

 生活委員会、朝のあいさつ当番です。暑い日が続いていますが、きちんと出てくれています。

 木曜日は、朝読書です。静かに本を読んでいました。様々な本と出合ってもらいたいです。

画像1
画像2

校内ウオッチング4

7月11日(木)
 
 1枚目は、5年生算数科で「合同な図形」について学習していました。よく手があがり、意欲的に答えていました。

 2枚目は、6年生道徳科で「誰が拾うのか」という教材を学習していました。自分たちが卒業した後のことを想定した意見も出ていました。

 3枚目は、1年生です。図画工作科「いろいろ色水」」で、色博士になっていました。並べるということにも取り組んでいました。
 
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング3

7月11日(水)

 1枚目は、ひまわり学級です。一人一人漢字の学習を集中して進めていました。
 2枚目も、ひまわり学級です。道徳の学習で「基本的な生活習慣」についてのビデオを見ているところです。
 3枚目は、4年生の水泳です。今日は、気持ちよく泳げそうです。「ラッコ」「イルカ」「マグロ」コースに分かれて練習をしていました。コースロープを張って3つに分けていました。
 
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング2

7月11日(水)

 大休憩です。PTA会室の前で、エコ活動部さんが、インクカートリッジ、プルタブ、テトラパックの回収をしていました。ありがとうございます。(1枚目)

 2枚目は、2,3階のデッキに3年生がなみなみ段ボールを使って絵をかいた作品を展示していました。立ててみると影ができ、またデッキの支柱とマッチしていて、作品が素敵に見えました。

 3枚目は、2年生算数科で「かさ」の学習をしていました。デシリットルを習っていました。

 
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング1

7月11日(水)

 生活科ルームで、もくもくとにんじんとだいこんの皮むきをしていたのは、3年生でした。3年生は、総合的な学習で「春日野小の給食について見つめ直そう」に取り組んでいます。これは、春日野小の給食の残食が多いというところから始まっています。どうやら食わず嫌いや好き嫌いがあるという子供たちが多いようなのです。
 3年生は、今、野菜について調べることから取り組んでいます。そして、今日は、給食に出てくるにんじんとだいこんを3年生が皮をむいています。野菜に触れ、野菜を身近に感じたり、給食のお手伝いをしたりして、食への興味・関心を高めてもらいたいと思います。 
画像1
画像2
画像3

朝の風景

7月11日(水)

 今日も、暑い一日が始まりました。外へ出るときは、帽子をかぶり、水分補給ほをしながら過ごすように声をかけていきます。
 生活委員会のあいさつ当番さん、がんばっています。
 靴下の色や足首を守る長さについてお願いをしたところ、子供たちも意識してくれているようです。
 7月の玄関前の飾りが変わりました。スケルトンつるとひまわりです。7月は「文月」ですね。事務室の先生の手作りです。

 
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング3

7月10日(火)

 昼休憩は、交流委員会による「にこにこ休憩」でした。これは、にこにこグループで集まって運動場で遊びます。にこにこグループ全体を3つ回に分けていて今日が1回目です。ずいぶん広く運動場を使うことができます。
 1枚目、集まってまずはジャンケン。
 2枚目は、2グループでドッジボールが始まりました。
 3枚目、赤いビブスは、交流委員会の人たちです。見回りパトロールをしています。
 全体的にスムースに集まることができていました。迷子も少なかったようです

 
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング2

7月10日(火)

 1年生が、3,4時間目に「色水遊び」をしていました。
 赤、青、黄、緑をペットボトルにつくり、色を混ぜ合わせたり、カップにつぎ分けたりしながら色水で遊んでします。
 「これは、ミルクシェーキなんよ。」「青と緑を混ぜたらこんな色になったんよ。」と言いながら見せてくれました。並べるよりも、混ぜ合わせることに熱中していました。楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング1

7月10日(火)

 1枚目は、1年生国語科「おおきなかぶ」の学習をしていました。いろいろな人や動物が集まってくる場面を楽しんで読んでいました。

 2枚目は、2年生国語科「ふろしきはどんなぬの」の学習です。二つの文章の違いを読み取っていました。

 3枚目は、6年生社会科で鎌倉幕府のしくみを図式化していました。違う考えも出てきて、より深く考えていました。

 
画像1
画像2
画像3

朝の風景

7月10日(火)

 1枚目は、今週から生活委員会の朝のあいさつ当番が出てきています。5,6年生合同です。名札ついていますか。帽子をかぶっていますか。靴下の色や長さはどうですか。春日野スタンダード「服装を整え、はきものをそろえる」身だしなみを整えましょう。

 2,3枚目は、夏休み前の記録会でした。1年生と3年生です。高くジャンプしていますね。

 
画像1
画像2
画像3

おはなし会(昼休憩)

 昼休憩におはなし会がありました。『朗読ボランティア 祇園 キラキラ』の皆さんが,子供たちのために来校され,読み聞かせをしてくださいました。
 1冊目は,菅原さんが「8月6にちのこと」(中川ひろたか 作)を2冊目は坂本さんが「だるまちゃんとキジムナちゃん」(加古里子 作)を朗読してくださいました。子供たちは真剣な表情で,お二人の読み聞かせの声に聞き入っていました。
 とても素敵な時間でした。キラキラの皆さん,本当にありがとうございました。次回も楽しみです。
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング3

7月9日(月)

 今週は、暑くなりそうです。外へ出るとき必ず帽子をかぶって出るように伝えています。帽子をかぶる意味は、熱射病を防ぐことと頭の安全を守るためです。定着するのに1年かかりましたが、みんなかぶって出ています。

 2枚目は、靴下です。PTAの服装についてのプリントに「色は、白、黒、紺で無地のもの。」「足首を守るためにくるぶしの出ないもの」と出ています。
 祇園中学校区でもだいたいそろえておりますので、よろしくお願いいたします。(ただし中学校は、白のみです)
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
7/20 学校朝会 給食終了 水泳指導終了 子ども安全の日(防犯ベル、服装検査)
7/23 3校時授業 教育相談(14:00〜16:30)
7/24 サマースクール学習指導(8:30〜9:50) 水泳特別指導(10:10〜11:20) 水泳記録会練習(11:30〜12:00)
7/25 サマースクール学習指導(8:30〜9:50) 水泳特別指導(10:10〜11:20) 水泳記録会練習(11:30〜12:00)
広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616