最新更新日:2025/08/05
本日:count up12
昨日:153
総数:1106910
令和7年度生徒会スローガン「百花繚乱」〜自分の花を咲かせ、相手の花をリスペクト〜

区P親善バレー

第1試合、21対14で
五日市東小に勝利!
画像1 画像1
画像2 画像2

区P親善バレー

画像1 画像1
みんなで力を合わせてがんばります!

区P親善バレー

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区P親善バレー

保護者のみなさんと先生方が力を合わせて、大会を支えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区P親善バレー

第1試合は審判です。
画像1 画像1
画像2 画像2

区P親善バレー

学校紹介です。
岡戸会長の音頭で、1.2.3和!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区P親善バレー

これから開会式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校PTC

画像1 画像1
アンコールの大声援にこたえて、演奏をしてくださる「弾」のみなさん。

全校PTC

画像1 画像1
この3名は、三和中学校の卒業生です。
今日は、母校への凱旋演奏ですね。
大きな拍手が送られています。

全校PTC

「弾」の皆さんの登場です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校PTC

三学年合同のPTCです。
山陽高等学校 和太鼓部「弾」によるコンサートが始まります。
たくさんの保護者、生徒のみなさんが参加してます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

2ー5 社会
幕末の歴史について、映像を視聴しながら学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

2ー4 技術
エネルギー変換について、実験しています。みんな、興味深々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

2-3 数学
速さと時間、道のりの関係を学習しています。たくさん手が挙がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和を考える集い

被爆体験伝承者の古賀さんを講師にお迎えして、全校生徒で、平和の尊さについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平和を考える集い

腹話術のケンちゃんも、平和を訴えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和を考える集い

生徒から質問や意見が積極的に出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和を考える集い

生徒会執行部が、昨年度の平和の取り組みを紹介しました。
今年も7月に折り鶴を献納する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習

各事業所へ、事前訪問をしてご挨拶に伺います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行式

画像1 画像1
「学校長 激励の言葉」

102名の選手のみなさん、県大会出場おめでとうございます。
これまで支えてくださった家族や、仲間、顧問の先生方への感謝を忘れないようにしましょう。そして、体調の管理を万全にして、学校や市の代表として、自分の力をしっかりと発揮してください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808