最新更新日:2024/06/14
本日:count up56
昨日:42
総数:320935

県外研修 味覚体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さつま揚げづくりのために、魚をおろしています。

県外研修 味覚体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
魚をおろしています。中には、プロのような手さばきの生徒もいます。

県外研修 味覚体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さつま揚げのために、魚の皮を取り、叩いています。

県外研修 味覚体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午前中は、味覚体験です。各家庭に分かれて、押し寿しやさつま揚げ、魚のおろし、寿司づくりを体験します。

県外研修 民泊

画像1 画像1
民泊先で、晩ご飯のお手伝いをしています。魚のさばき方を教えてもらいながら頑張っています。
海のそばだけあって魚がとても新鮮です。

県外研修 漁業体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
港釣りや船釣りの様子です。

県外研修 入村式

画像1 画像1
画像2 画像2
文化交流センターにて、今晩お世話になる民泊先の方々との入村式を行いました。それぞれの家庭でお手伝いをしながら、しっかり交流を深めてください。

県外研修 漁業体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
船釣りから港に帰ってきました。
20〜30匹くらい釣った船もありました。

県外研修 漁業体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
船釣りから港に帰ってきました。

県外研修 漁業体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
港釣りの様子です。こちらも頑張って釣っています。

県外研修 漁業体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
船釣りの様子です。

県外研修 漁業体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
船釣りの様子です。

県外研修 漁業体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
船釣りの様子です。

県外研修 漁業体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
船釣りの様子です。

県外研修 漁業体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
船釣りとタコ漁に出発です。

県外研修 漁業体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
船釣りに出発です。

県外研修 漁業体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
船釣りに出発です。晩ご飯のおかずになる大物を期待してます。

県外研修 漁業体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これから漁業体験を行います。全体説明後、港に移動し、いよいよスタートします。雨はあがりましたが、蒸し暑いです。

県外研修 鷹島

画像1 画像1
画像2 画像2
ついに鷹島に渡ってきました。最初の道の駅で学級写真を撮りました。みんな元気です。

県外研修 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
2組女子です。
いつも給食で、残食ゼロの学年です。男子も女子もしっかり食べていました。おかわりする生徒もたくさんいました。
午後の活動も頑張れると思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/16 海の日
7/17 ふれあい相談日 あいさつ運動
7/19 もりやま居留地交流
7/20 全校集会 授業終了 給食終了 残食点検 子ども安全の日
広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737
TEL:082-835-0006