![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:40 総数:169530 |
授業再開に向けて
7月9日(月) 天候は回復して青空も広がり、暑い一日となっています。学校では、今日初めてグラウンドの惨状を目にした教職員もおり、一様に驚きをかくせない様子でした。先生方により土砂に汚された区域の清掃やゴミの撤去などを行い、明日からの授業再開を目指しています。市教委の通知により、明日以降は、午前6時の時点で美鈴が丘中学校区に「避難勧告」「避難指示」が発令されている場合は休校となります。また、明日警報等が発表されてない場合は、通常通り登校させてください。詳細はメールにてお知らせします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校の状況
7月8日(日) 雨が断続的に降り続き、本校の被害拡大も懸念されましたが、昨日から状況の変化は見られません。報道等でご存じのとおり、今回の豪雨で土砂崩れ、水害による県内の被害は甚大です。広島市においても災害対策本部が設置され、現在対応を検討中とのことです。明日以降の対応につきまして、今後メール配信にてお知らせいたします。
校区内においても土砂が流入した区域もありますので、くれぐれも安全に留意して行動していただきますようお願いいたします。(画像は8日午前のグラウンドの様子です) ![]() ![]() 豪雨の爪痕
7月7日(土) 豪雨によりグラウンド南側斜面が崩落し、大量の土砂や流木が流れ込み大きな被害を受けました。現在、今後の対応について検討中です。学校敷地内は危険な状態ですので、安全確認ができるまで立ち入ることのないようよろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立美鈴が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘南一丁目12-1 TEL:082-928-2161 |