最新更新日:2024/07/01
本日:count up35
昨日:537
総数:521758
春日野小学校ホームページへようこそ

おはなし会(昼休憩)

 昼休憩におはなし会がありました。『朗読ボランティア 祇園 キラキラ』の皆さんが,子供たちのために来校され,読み聞かせをしてくださいました。
 1冊目は,菅原さんが「8月6にちのこと」(中川ひろたか 作)を2冊目は坂本さんが「だるまちゃんとキジムナちゃん」(加古里子 作)を朗読してくださいました。子供たちは真剣な表情で,お二人の読み聞かせの声に聞き入っていました。
 とても素敵な時間でした。キラキラの皆さん,本当にありがとうございました。次回も楽しみです。
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング3

7月9日(月)

 今週は、暑くなりそうです。外へ出るとき必ず帽子をかぶって出るように伝えています。帽子をかぶる意味は、熱射病を防ぐことと頭の安全を守るためです。定着するのに1年かかりましたが、みんなかぶって出ています。

 2枚目は、靴下です。PTAの服装についてのプリントに「色は、白、黒、紺で無地のもの。」「足首を守るためにくるぶしの出ないもの」と出ています。
 祇園中学校区でもだいたいそろえておりますので、よろしくお願いいたします。(ただし中学校は、白のみです)
画像1
画像2

校内ウオッチング2

7月9日(月)

 1年生もプールに入っていました。久しぶりですね。水の中を歩いていました。(1枚目)
 2枚目は、4年生算数科で「四角形の特徴をつかむ」ということで、正方形、長方形、平行四辺形、ひし形などの四角形の辺や頂点の数などを表にまとめていました。(2枚目)

 3枚目は、5年生家庭科で「小物入れ」を作っていました。静かにみんな集中して手を動かしていました。名前の縫い取りも上手にできていました。
 
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング1

7月9日(月)

 朝一番で避難させていたアサガオを、外の光と風に当てている1年生です。(1枚目)
 2、3枚目は、久しぶりにプールに入った2年生です。ふし浮きを練習していました。
画像1
画像2
画像3

朝の風景

7月9日(月)

 今朝は、カラッと晴れ上がり、昨日までの豪雨がうそのようです。
 この度の大雨は、広島市全域に大きな被害をもたらしました。家屋が流されたり、亡くなられた方もいたりして、心が痛みます。学校が避難所になっている地区もあります。
 春日野学区は、大きな被害はなかったようですが、今朝がたまで避難指示が出ており、学校が避難所になっていました。
 地盤が、水を含み崩れやすくなっているということです。情報を得ながら、子供たちの安全を第一に考えて過ごしたいと思います。

 今朝も春日野園の方々が正門に来てくださり、子供たちに挨拶を呼び掛けてくださいました。元気な挨拶が、聞けることは、ありがたいことだと思います。
  
画像1
画像2
画像3

本日の小学校の運営について

春日野小学校区では「避難指示」が解除され、午前6時の時点で「避難指示」や「避難勧告」が発表されていませんので、本日7月9日(月)は予定通り授業を行います。お子様には安全に気をつけて登校するようお伝えください。

明日の小学校の運営について

7月9日(月)における市立学校の運営については、下記の通り、教育委員会より連絡がありました。

午前6時の時点で春日野小学校区に「避難勧告」または「避難指示」が発表されていた場合、臨時休校となります。その後、解除されても休校措置の変更はありません。

児童の安全を最優先に考えています。ご理解、ご協力をお願いいたします。

PTA運営会

7月8日(日)

 今朝は、9時からPTA運営会で役員の方々が集まりました。最初に救急救命法講習会でAEDの使い方についての説明を聞きました。
 その後、運営会で各部の報告や予定、学校より連絡・報告などを伝達しました。また今回の大雨の時の対応について保護者の方からのご意見もいただきました。様々な場面を想定し、子供たちの安全を考えていきたいと思います。
画像1
画像2

春っ子NEWS 「平和集会」

 7月6日の1校時目に「平和集会」がありました。まず最初に練習を行い,少しずれている所もあって心配でしたが,本番では完璧でバッチリでした。
 学年ごとによびかけを行い,平和について考えることができたと思います。そして,体育館には1〜6年生のキャンドルが光でてらされていました。すごくきれいでした。これからも平和について考えていきたいと思いました。

担当:6年1組広報委員会(N・K I・Y T・Y)
画像1
画像2
画像3

本日は通常通りの授業です。

7月6日(金)

 今朝は、大雨警報がでておりましたが、学区を見回りましたところ水路に近づかなければ大丈夫と判断しました。雨の中、見守り活動に出てくださった地域・保護者の方々、ありがとうございました。
 下校も通常通り行う予定です。1年生から3年生は、15時10分に、4年生から6年生は、16時です。いずれも教職員がついての下校とします。
 下校後、水路や山に近づかないように、よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

校内ウオッチング2

7月6日(金)

 今日は、年に一度のアイスクリームが出てくる日でした。
 アイスクリームは、少し時間をずらして出てきます。クラスの当番さんが、取りにいきます。後ろからついていくと、だんだん早歩きになってついていけなくなりました。少しでも速くクラスに届けようとしているのですね。
 1年生にとっては、給食時間の初アイスクリームでした。
 
画像1
画像2

校内ウオッチング1

7月6日(金)

 平和集会が終わった後、ピースライトを鑑賞していました。
 1年生は、折りぞめで、2年生は、カッターを使って切り抜きを、3年生は、ペットボトルに紙粘土を被せました。4年生は、彫刻刀の主に線彫りを使って、5年生は「平和の明りの灯る家」をイメージして、6年生は、土器風に粘土を使ってライトをつくりました。それぞれが平和を考えながら思いをもって仕上げました。どの学年も素敵でした。
 8月6日には、中庭のくすのきの周りに点灯する予定です。
画像1
画像2
画像3

平和集会3

7月6日(金)

 いよいよライトダウンです。
 ライトが消されたら、ピースライトの明りが浮かび上がりました。
「わー」「きれい」と歓声があがりました。1000個のピースライトの明りが、幻想的に揺れていて、感動的でした。
 すると音楽が流れ、運営委員の語りが始まりました。
 「ここには1000個の灯ろうがあります。8月6日の原子爆弾により20万人もの尊い命が亡くなりました。この灯ろうの200倍の人たちの命です。・・・・」
 そして、最後に「私たちは、平和に向けてできることから、がんばっていきます。」で締めくくられていました。みんな、静かに聞いていました。
 運営委員会の力、児童の力が結集した平和集会でした。
画像1
画像2
画像3

平和集会2

7月6日(金)

 全校合唱の後、各クラスの「平和の誓い」を発表しました。「けんかをしない。」「友達と仲良くする。」「毎日を大切にする。」など、それぞれクラスの思いを伝えていました。
 2枚目は、運営委員の司会者です。
 
画像1
画像2
画像3

平和集会1

7月6日(金)

 平和集会が、の8時30分から行われました。
 1枚目は、始めのあいさつです。運営委員が、「平和を考える会にしましょう」と呼びかけました。
 2枚目は、呼びかけをリードする運営委員です。
 3枚目、全校で平和の呼びかけをしました後、「ヒロシマのある国で」を歌いました。よく声が出ていました。

 


画像1
画像2
画像3

一日職場体験

7月6日(金)

 昨日、祇園中学校の3年生が、一日職場体験にきてくれました。
 終わりに職員室で感想とお礼を伝えて帰りました。中学生は、「よい体験ができた。」と言っていましたが、春日野小の児童にとっても中学生を憧れのまなざしで見ることができ、よい刺激となりました。先輩たちのように立派に成長してもらいたいです。
 2枚目は、黒板にお礼のメッセージを書き残してくれていたものです。心遣いがうれしいですね。
画像1
画像2

本日は通常通りの登校です。

 7時にメール配信をしているのですが、届く時間が遅れているようです。本日は、警報が7時の時点で発表されていますが、台風接近時の対応ではないので、通常通り授業を行います。安全に気を付けて登校させてください。よろしくお願いいたします。

校内ウオッチング5

7月6日(木)

 上から4年、5年、6年生です。どのライトにも一人一人の平和への思いがこもっています。明日の平和集会で、明りを見でつめながら「平和とは」「幸せとは」について考えたいです。

広島市に大雨警報が出ています。午後からは、予定通りの下校です。1年生から4年生は、13時30分、5・6年生は、委員会後14時下校です。いずれも通学路に教職員が立ち児童を見守ります。
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング4

7月5日(木)

 明日の平和集会に向けて、各学年のピースライトが展示されました。
 各学年でつくり方が違っていて、ライトを入れる前ですが見ごたえがあります。
 上から1年、2年、3年生です。
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング3

7月5日(木)

 職場体験の中学生です。
 1枚目、1年生の出来上がった観察カードを差し込んでいます。
 2枚目、4年生理科の電気で動く車の作っているところを、そばでサポートしています。
 3枚目、6年生算数科「文章題を解こう」で自力で解くところを、見守っています。
 成長している中学生の姿が、嬉しく、またまぶしくも感じました。一日だけだったのが、残念なくらいです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
7/9 お話会(昼休憩) 大掃除週間(〜13日)
7/11 スクールカウンセリング 夏休み用図書貸出(1年)
7/12 クラブ 夏休み用図書貸出(2年)
7/13 春っ子タイム 夏休み用図書貸出(3年) にこにこ休憩
広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616