![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:237 総数:1016744 |
6/25 グラウンド照明工事
浜本電気工事様 速やかな対応に感謝です! 明るく安全に活動できます! 6/23 ステップコンサート
吹奏楽部 ステップコンサート *^^* 一歩ずつ一回ずつレベルアップ 夏はすぐそこまで来てるもん♪ お家の方々のバックアップにも感謝! 6/27 表彰
【陸上部】 2年男子1500m 第5位 川上 聖晴 【バドミントン部】 女子団体戦 第3位 女子個人戦シングルス 第3位 住田歩夢 【男子バレーボール部】 第3位 【水泳】 男子100m 背泳ぎ 第5位 森本涼太 女子100m 平泳ぎ 第8位 二井野桃 【柔道】 柔道女子 第2位 當城愛望 6/27 学校朝会
*^^* 話す相手の方にへそを向けると 聞こうという気持ちが伝わるね ♪ 昨日の地震対応も立派でした! 安全安心を第一に考えた行動を 自主的にとれていたようですね。 「中学生は地域の防災リーダーだ」 という自覚が窺えます! 6/26 早朝清掃ボランティア
雑草を抜きながら 「主根、側根!」と3年生 *^^* みんな朝から一汗かきました。 6/22 みんなを待つ心づかい
教室にうるおいが ♪ 6/22 生徒の手作り
相手を大切にしている証 自分も大切にできる証 *^^* 6/22 教育実習 最終日
互いを思い合うあたたかい空間でした。 最後の号令の後の拍手におもわず涙 あったかい *^^* 6/22 教育実習 最終日
デイリーノートに込める思いもひとしおです。 *^^* 6/21 将来の外科医?
鶏肉をつかって筋肉の勉強 目つきの鋭さがステキ *^^* 6/21 おもてなしの心
玄関掃除は3年3組さん♪ そろえて みがいて ピッカピカ! 6/21 絵が好き
そのレベルが高ーーーーーい みんなにも紹介します♪ *^^* 6/21 数学と作文
先生冥利につきる内容もあり・・・ 心があったかくなったよ 数学・・・ 最後まであきらめず解いたよ *^^* 6/21 数学の授業
「いやいや、それは古いでしょー」 「えっ、古いん?」 *^^* 「えーっと、一日は24時間だから・・・」 「65分は、1時間と・・・」 *^^* 6/21 数学の授業
*^^* 6/21 数学の授業
「どれどれ?」 余裕の笑顔? *^^* 6/21 数学の授業
「なるほどぉ」 「自分でやってみよっと」 *^^* 6/21 数学の授業
ロックオン! 「2Xを代入!」 「ということは・・・っと」 *^^* 6/16 体育祭
6/16 体育祭
|
広島市立東原中学校
住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1 TEL:082-875-6181 |