![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:109 総数:683122 |
7/3(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たこめし(しょうゆごはん) かき卵汁 冷凍みかん 牛乳 今日は,広島県の郷土食の日でした。 広島県は瀬戸内海に面し,海の幸が豊富です。瀬戸内海では,4月から8月にかけて,たこ漁が盛んです。たこめしは,釣り舟の上で「たこの炊き込みごはん」として,親しまれてきました。給食では,たこと油揚げ,ごぼうを甘辛く味付けしたものを,しょうゆごはんの上にのせて,混ぜて食べました。 「たこがきらいだけどこれはおいしい」といってくれる子がたくさんいました。上手にごはんと混ぜて,よく食べていました。 7月1日(日) 佐伯区PTA親善スポーツ大会
佐伯区スポーツセンターで,PTA親善スポーツ大会(9人制ソフトバレーボール)が行われました。
五日市南小学校チームは,熱い戦いを繰り広げましたが,惜しくも1勝1敗。 出場された選手のみなさま,お世話をされたPTA役員のみなさま,かわいい声援をおくった子どもたち,お疲れさまでした! ![]() ![]() ![]() ![]() 7/2(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 麦ごはん うま煮 スタミナ大豆 牛乳 スタミナ大豆は,豚肉とにんじんをごま油・にんにく・しょうが・豆板醤で炒め,しょうゆ・酒・みりんで味付けをし,ひきわり大豆・ねぎ・白いりごまを加えて作ります。にんにくやごま油の香りが食欲をそそる,ごはんがすすむ味つけです。とても暑く,食欲が落ちる季節ですが,よく食べていました。 |
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1 TEL:082-922-5138 |