![]() |
最新更新日:2025/04/04 |
本日: 昨日:230 総数:1158799 |
1年生 社会科授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仲間と考える力 自分の意見を伝え合う力 仲間の意見を聞く 訊く 聴く そうして 考えを深める授業 6月最後の日の授業 1年生は入学から3ヶ月 随分 学び上手になっています 私たちの仲間![]() ![]() 今日のあいさつ運動は特別です![]() ![]() 教育実習生最後の一日の始まりは 後輩とのあいさつ運動 おはよう! おはよう!! 一人一人とあいさつを交わしました この3週間、一日も欠かさず 毎朝、登校坂であいさつを継続 沢山の話をしました 一生懸命 授業をしました 体育祭も 生徒と走りました これからも夢に向かって頑張ってください! 今日は 木曜日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() でも 「ちょこっと!良い行動」から一日を始める 今日もありがとう! 生徒会からの呼びかけ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テーマは 「みつけよう、やってみよう!」 『ちょこっと!チャレンジ!!』 牛田グッドチャレンジャーの取組を始めた3年前の生徒会執行部のキーワードは現在も引き継がれ、発展しています。『ちょこっと』の気軽な気持ちで良い行動を起こし、みんなで積み上げていくことが伝統となっています。 生徒会が作成したウッシーマークも光っています。 あいさつ運動のレベルアップを![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 毎週木曜日に行っている 生徒会あいさつ運動 22日(金)は クラスタ対抗「あいうえお」の日には1年生から3年生まで207名が参加し、長いあいさつの列ができました。 ※クラス対抗「あいうえお」とは あ い あいさつで う うしたちゅう(牛田中)の え えがお(笑顔)を増やそう お おはようございます 爽やかなあいさつとそうでないあいさつの例を動画にして、「素敵なあいさつが広がる取組にしよう!」と、呼びかけました。 カードや呼びかけなど 生徒会は様々な工夫をして取組を進めています。 ある教室風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さあ、仲間と共に学ぼう! 全力で実り 伸びる![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゴーヤも大きく生長しており 気がつくと朝顔は2階まで伸びています 雨の日も大切 曇りの日も大切 そして 晴れの日もすべて大切! 全力で咲く![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 毎日は 曇りのち雨 喜んでいる花 花 花 ありがとう ありがとうございました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放送・得点・幕作成など、沢山の競技や演技を支える生徒の力やPTAの皆様の巡視パトロールなど、多くの支えがあり行うことができました。 共に創った体育祭です。 ありがとうございました。 共に挑もう 〜元気100倍 牛田っ子〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ 最後の競技となりました 一生懸命は素晴らしい 最後まで諦めない姿は輝いている 共に挑もう 〜元気100倍 牛田っ子!〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年〜3年生までの縦割りの選手リレー 先輩へと繋ぐバトン 最後まで 諦めない 共に挑もう 〜元気100倍 牛田っ子!〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見事なロープさばき 練習の成果が出ましたね! USHITA 近代4種競技2018![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4つの種目をリレーで繋ぎました 昼休みはグランドで練習 練習 楽しんで共に挑みました 共に挑もう 〜元気100倍 牛田っ子!〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生はパワーがあります チームワークがあります バトンパスも見事 来年が楽しみです 共に挑もう 〜元気100倍 牛田っ子!〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 続 男子チーム 野球部らしい?!全力のゴールが 共に挑もう 〜元気100倍 牛田っ子!〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子の部 さすがのスピードでした! 先生チームも2チーム参加 スタートから本気 結果は?! 共に挑もう 〜元気100倍牛田っ子!〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日頃の練習の成果を発揮! まず、女子の部 さて結果は?! 盆踊り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は、牛田の女性会の皆様、牛田っ子踊り隊の皆様、そしてPTAの皆様と一緒に盆踊り・牛田っ子音頭を踊りました。この踊りには尊い自分という存在と、人と人との絆を大切にしてほしいという願いがこめられています。 太鼓隊も1年生。引き継がれています。 皆様、今年もありがとうございました。 応援団審査![]() ![]() ![]() ![]() 毎年 ありがとうございます。 後輩を見守る先輩方のやさしい眼差しを感じます。 下の写真は応援団の優勝・準優勝トロフィーです。 |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |