![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:54 総数:159620 |
高陽浄水場へ行こう!(4年生)
実際の施設を見ることを子どもたちはとても楽しみにしていました。 高陽浄水場では、実際の施設を見たり、DVDや映像を見たりして、たくさん水のことについて学習しました。 美味しくて安全な水を作るために、たくさんの時間や労力がかかっていることを知った子どもたちは、「水を大切にしよう」と改めて感じていました。 高陽浄水場の職員の方、ありがとうございました。 ちびっこ水道教室(4年生)
現在、4年生は社会科の授業で「わたしたちのくらしと水」を学習しています。 ちびっこ水道教室では、水道の歴史を知ったり、水の循環の復習をしたり、水がどのようにきれいになるのか実験を行ったりしました。 特に、汚れた水をきれいにする実験に、子どもたちは興味津々でした。 たくさんのことを教えていただいた、広島市水道局の皆さん、ありがとうございました。 野菜を育てています
野外活動「さよなら野外活動センター」
野外活動「さよなら野外活動センター」
野外活動「退所式」
野外活動「昼食」
野外活動「カプラ3」
野外活動「カプラ2」
野外活動「カプラ」
野外活動「移動中」
野外活動「牧場見学5」
野外活動「牧場見学4」
野外活動「牧場見学2」
野外活動「牧場見学2」
野外活動「牧場見学1」
野外活動「チェックアウト4」
野外活動「チェックアウト3」
野外活動「チェックアウト2」
野外活動「チェックアウト」
|
広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1 TEL:082-842-4073 |