最新更新日:2024/06/28
本日:count up12
昨日:81
総数:521077
春日野小学校ホームページへようこそ

2年生 新体力テスト50m走

画像1
6月1日(金)2校時

 雲ひとつない青空の下,新体力テストの50m走を行いました。ゴールまで一生懸命走りきることが出来ていました。4月に記録を計った時よりも,速くなっている子どもが多かったです。残りの種目も,がんばってほしいです。

校内ウオッチング3

6月1日(金)

 4年生が「平和」について考え、その思いを粘土で表現してみました。乾かないうちに鑑賞会をしようと全クラス作品を見て回りました。
 込めた思いをキャプションに書いていました。
 3枚目の作品は、「平和の親子」で親子がいっしょにいる様子を表しているということでした。
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング2

6月1日(金)

 1枚目は、1年生算数科です。「いくつといくつ」で10を分けることをブロックを使って考えています。分け方がたくさんありますね。

 2枚目は、4年生の総合的な学習です。昨日のブログに「火山の魅力」について載せてありました。今度は「春日野マップ」を作っていくようです。春日野の魅力をしっかり伝えるマップをお願いします。

 3枚目も4年生理科です。「電気のはたらき」について学習します。車の土台を作っています。
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング1

6月1日(金)

 1枚目は、ひまわり学級です。今日は、バスに乗って山本小学校へ行き、連合野外活動のスタンツの練習を共にします。「バスでのマナーを守ります」と6年生のリーダーが、出発の挨拶で言っていました。

 2枚目は、5年生国語科です。「世界で一番やかましい音」の学習に入り、教科書を読んでいます。

 3枚目も5年生です。算数科で「整数かける小数」の学習をしています。小数点を忘れないようにしてくださいね。
画像1
画像2
画像3

デッキで歌おう! その2

6月1日(金)

 「デッキで歌おう」の動画です。屋上から撮影しました。

 →こちら

 容量の関係で一部ではありますが、ぜひご覧ください。

画像1

デッキで歌おう!

6月1日(金)

 デッキで歌おうの会が、3年目を迎えます。本日第一回目が行われました。毎年バージョンアップをしていて、今年から中庭のくすの木の周りで聴く学年を設けました。
 5月の歌「にじ」を歌いましたが、少しずつ声が出で、最後全員で歌ったときは、「きれいだな」と思いました。シンボルツリーのくすの木も喜んでいました。
 次のデッキで歌おうの会が楽しみです。
 

 
画像1
画像2
画像3

朝の風景

6月1日(金)

 6月「水無月」です。今日は、いい天気ですが、校長室前には雨だれとアジサイが。
事務室とふれあいの先生がつくってくれました。
 梅雨に入りますが、ジメジメを吹き飛ばすようないい6月にしたいですね。 
画像1
画像2
画像3

領域別研修会

5月31日(木)

 教職員は、午後から職員会や図画工作科の領域別研修会をしました。
これは、「絵・立体、工作」の勉強会です。子供たちの姿を思い浮かべながら話し合いをしています。
画像1

火山登山まとめ3

 グループごとにまとめています。
画像1
画像2

火山登山のまとめ2

 グループごとに考えてまとめています。
画像1
画像2
画像3

火山登山のまとめ

 4年生では,総合的な学習の時間で春日野のまちのよさを発見し,伝える学習をしています。
 その第1弾として,火山(ひやま)登山を行い,各クラスで発見したことや知ってもらいたいことをまとめています。グループごとにまとめたものをインターネットを通して多くの人に伝えたいという意見から,今回ホームページにまとめたものを載せることにしました。
 今後も自分たちの住む地域のよさを発見していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング3

5月31日(木)

 1枚目は、4年生書写で「羊」の文字の清書をしていました。集中していました。

 2枚目も4年生国語科で漢字辞典の引き方の学習です。「総画索引」で調べていました。

 3枚目は、3年生音楽科です。鍵盤ハーモニカで練習曲を弾いていました。よくそろっていました。
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング2

5月31日(木)
 1枚目は、2年生で国語科「タンポポ」の学習の後、綿毛に乗って旅をする想像画をかいていました。すてきな綿毛ができていました。夢いっぱいでした。

 2枚目は、2年生算数科で「長さ」の学習をしていました。30センチの竹物差しと筆箱に入れている物差しの長さを比べていました。

 3枚目は、合同体育を1年生が運動場で行っていました。転がしドッジボールが、始まりました。6月には体育委員会によるドッジボール大会が行われますよ。

画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング1

5月31日(木)

 1時間目、6年生体育科「高跳び」の授業を見ました。3つのポイント「5歩のリズムで跳んでいるか」「力強く踏み込んでいるか」「かかとから、踏み込んでいるか」を意識しながら練習していました。
 最後の片付けも協力していました。
 
画像1
画像2
画像3

朝の風景

5月31日(木)

 5月最終日です。梅雨に入った地方もありますが、広島はいつごろでしょうか。
 1枚目は、朝の挨拶当番です。今日も、よく声が出ていました。
 2枚目は、朝休憩に運動場でドッジボールをして楽しんでいました。帽子をかぶって出る習慣が定着してきました。
画像1
画像2

校内ウオッチング4

5月30日(水)

 1,2枚目は、6年生の交換授業です。1枚目は英語で各月を英語で歌いながら覚えていました。6月は、何といいますか?
 2枚目は、総合的な学習で「よきリーダーとは」について考えていました。学校のリーダーはたいへんですが、どうかやり切ってくださいね。期待しています。

 3枚目は、4年生音楽科で「パプポ」の歌をお互いの声を聴きあいながら歌っていました。いい声が出ていました。
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング3

5月30日(水)

 1枚目は、3年生図画工作科でなみなみ段ボールを使って絵をかいています。この段ボールは、広島市内の段ボール会社の社長さんからいただいたものです。今年度「人やものを大切にするよ」と子供たちに話をしています。いただいたものを大切に使って、すてきな絵をかいてみてください。

 2枚目は、ひまわり学級です。あまりのある割り算の確かめの方法を考えています。落ち着いて考えていました。

 3枚目は、5年生の総合的な学習です。5年生は「福祉」について考えます。今年も特別養護老人ホーム春日野園にお世話になります。「高齢者」のことについて調べていました。
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング2

5月30日(水)

 1年生です。4月から2か月、よくがんばったなあと思いながら見て回りました。学校には、慣れましたか。
 1枚目は、図画工作科造形遊びで「砂となかよし」です。思い思いに砂場で活動しています。「先生、見て見て」という声が聞こえてきました。楽しそう!
 2枚目は、同じく運動場で体育をしていた1年生です。鉄棒で足抜き回りに挑戦していました。
 3枚目は、国語科で今日は「れ」を習いました。「れ」の付く言葉で「れいとうみかん」には,参りました。4月からの給食で2回出ました。
 
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング1

5月30日(水)

 5月も残すところあと2日です。今日も、元気に子供たちは登校してきました。登校時に大事にタンポポの綿毛のついた茎をもってきて見せてくれました。2年生が、国語科でタンポポを学習しましたね。きれいな丸い形でした。(1枚目)

 2枚目は、大休憩にモンシロチョウの幼虫を探していた3年生が見せてくれました。小さいですが、しっかり動いていました。子供たちは、いろいろなものを発見しますね。

 そういえば、教頭先生が「初めてパセリの花を見ました。」
と感動していました。3枚目が、パセリの花です。
画像1
画像2
画像3

材料収集

5月30日(水) 

 今朝、多くの児童が気泡入り緩衝材を持ってきてくれました。
 用意していた段ボール箱には入りきらないほどの量が集まりました。
 3年生の図画工作科の学習で活用させていただきます。
 たくさんのご協力、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
6/20 ふれあい相談日 登校指導 ドッジボール大会(2年生)
6/21 ライトダウンキャンペーン(7/7まで)
6/22 春っ子タイム 子ども安全の日(防犯ベル、服装検査) ドッジボール大会(3年生) 校外学習(6年:ひろしま美術館:AM)
6/25 ドッジボール大会(4年生)
6/26 参観・懇談(1・2・3年) ドッジボール大会(5年生)
広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616