最新更新日:2024/06/27
本日:count up7
昨日:248
総数:775701
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

授業参観 4月26日

1年3組は英語、4組も英語、5組は国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 4月26日

1年2組は社会です。
画像1 画像1

授業参観 4月26日

1年1組は美術です。
画像1 画像1

本日の清掃 4月26日

掃除を頑張る子供たちです。素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳 4月26日

3年生の道徳掲示板です。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳 4月26日

2年生の道徳掲示板です。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳 4月26日

1年生の道徳掲示板です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の清掃 4月26日

校長室掃除の人たちです。とてもよく頑張ってくれます。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除の準備 4月25日

2年生の5時間目の空き教室です。次の掃除に備えて、椅子や机をもう下げてあります。
画像1 画像1

1年生 4月25日

江田島青少年交流の家での生活について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 4月25日

野外活動についてスライドを見ながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生国語 4月25日

気持ちの動きをグラフで表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生美術 4月25日

レタリングの学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イス 4月25日

椅子がきちんと納めてあります。素晴らしいです。
画像1 画像1

1年生道徳 4月25日

主人公になってセリフを言っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語 4月25日

気持ちを込めて群読をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の登校 4月25日

ツツジの花も綺麗に咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診 4月24日

体育館で5箇所同時に行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯科検診 4月24日

午後から歯科検診です。昼食後に歯磨きをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生国語 4月24日

グループごとに群読を競っています。勝敗は見ている人がカードでどちらが良いか意思表示して多い方が勝ちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/18 学年練習 全体練習
6/19 予行準備 体実委 係会縦割り練習
6/20 体育祭予行 雨天時4h以降21日の授業
6/21 予行予備日 体実委 係会
6/22 全校朝会 教育実習終了 体育祭実行委 係会 学年練 全体練 体育祭準備部活なし
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358