![]() |
最新更新日:2025/11/06 |
|
本日: 昨日:104 総数:1119868 |
ぐるぐるスクール
9組
プリントでしっかり復習します。 10組 抑揚をつけて上手に紙芝居を上演しています。
ぐるぐるスクール
定期試験が終わりました。
みんな晴れ晴れとした表情で、授業に臨みます。 今回、試験のなかった実技教科は、授業の頑張りがすべてです。しっかり取り組もう! 1ー2、3 女子保健体育 3ー1、2 女子保健体育
ぐるぐるスクール
1ー2 美術
集中して色を塗り分けています。
定期試験
今年度初めての定期試験です。
真剣に取り組みます。
放課後学習会
1年生から3年生まで、今日もたくさんの生徒が学習会に参加しています。
自分が勉強したい単元の学習プリントを選び、プリントアウトして、自由に復習できます。
放課後学習会
全校朝会
今朝は中体連関係の表彰をしました。現在、92名のみなさんが県選手権大会へ出場を決めています。勝ち残れなかったクラブもありますが、大会会場をまわる中で、頑張っている姿をたくさん目にしました。 努力したことは、必ずみなさんの力になります。明日からの試験も頑張りましょう! 全校朝会
先日の生徒総会の議案がすべて可決されました。ご協力ありがとうございました。今年度のスローガンにあるように、当たり前のことを続けていきましょう。 全校朝会
部活動の大会で、優秀な成績をおさめたみなさんの表彰をしました。
全校朝会
生徒の手で、無言集合・点呼を行います。
放課後学習会
今日もたくさんの生徒のみなさんが、勉強に励みました。
試験に向けて頑張りましょう!
放課後学習会
ぐるぐるスクール
1ー3 英語
先生とあいさつの仕方を練習中です。
ぐるぐるスクール
1ー6、7 男子保健
花一輪活動
今週の花は「オリエントリリー」で、
花言葉は「高貴」です。
花一輪活動
研究授業
数学の研究授業がありました。
1年6組の数学です。 平井先生、富田先生のティームティーチングによる授業でした。 みんな、イキイキと頑張っていました。
研究授業
きずなルームひまわり
今日は参加人数が多いので3カ所に分かれてやっています。
きずなルーム ひまわり
試験前です。みんながんばって勉強してます。
|
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1 TEL:082-928-5808 |