![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:53 総数:122172 |
6月13日(木) 6年「古代体験」出張授業
6年生が,社会科の学習で,広島市文化財団による「古代体験」の出張授業を受けました。グループに分かれて「古代の貫頭衣試着体験」や「弓矢体験」「石器体験」などを体験しました。教室ではどういうものか学習していますが,実際に体験することにより,古代の人の生活の様子についてより理解を深めたことと思います。
![]() ![]() 6月12日(火) 水泳指導が始まりました
今週から水泳指導が始まっています。昨日は,雨天のため,授業が中止になりましたが,今日は天気が回復しました。1・2年生がプールに入り,元気な歓声があがってきました。これから夏休みまで約1ヶ月間,各学年で水泳指導が続きます。安全に十分配慮しながら行っていきたいと思います。
![]() ![]() 6月8日(金) 学校出前授業
今日の5・6時間目は,3・4年生がダスキンによるそうじの仕方学習,5・6年生が,Doスポーツ事業で,JTサンダーズによるバレーボール体験を行いました。それぞれの分野で活躍されている片を招いての授業は子どもたちの目の輝きも違います。この体験を今後に生かしてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月4日(月) プール清掃
本日,5・6校時はプール清掃でした。とても良い天気でプール清掃には最高の天気。5年生・6年生の児童が,協力し合って,冬の間に汚れたプールをきれいにしました。おかげさまで,見違えるほどきれいなプールになりました。来週からいよいよ水泳の授業が始まります。みんな楽しみにしています。
![]() ![]() |
広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1 TEL:082-843-1370 |