![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:153 総数:1106904 |
2年生 体育祭練習
ラジオ体操がしっかり出来ています。
先生の説明を静かに聞けます。 さすが、2年生。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 体育祭練習
団結ジャンプの練習です。
燃えろ、3年生! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 体育祭練習
みんなでジャンプ!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 体育祭練習
縄の回し手も一生懸命です。
片付けもありがとう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オリエンテーリング
力を合わせてゴール!
団結の証に記念撮影です。 ![]() ![]() ![]() ![]() オリエンテーリング
進め!進め! 仲間と共に。
![]() ![]() ![]() ![]() オリエンテーリング
春の緑が、やさしく光ります。
仲間と力を合わせて歩くぞ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オリエンテーリング
班ごとに、地図を見ながら進みます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊研修2日め
室長は部屋点検。
みんなは読書をして待ちます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三和中の今
3年生は体育祭学年練習です
![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊研修2日め
さわやかな山の朝です。
朝のつどいを終えて、食事中。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンドルサービス
楽しいゲームで笑顔満開!
![]() ![]() ![]() ![]() キャンドルサービス
第二部は笑顔はじけるお楽しみタイム。
みんなのエネルギーが大爆発! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンドルサービス
おごそかに、第一部が始まりました。
キャンドルの炎を静かに見つめます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンドルサービス
レクタイム。
さて、先生は何回腕立て伏せが出来るのか? 大声援が響きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ジュースタイムです。
おいしく飲んで、みんなで片付けです。
![]() ![]() ![]() ![]() 学習会
頭をつき合わせて、問題を解いています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長縄跳びにチャレンジ!
長縄跳び大会です。
今日の結果は、1位7組、2位2組、3位5組でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱対決!
体育館で校歌の合唱大会をしました。
三和中の校歌を熱唱します。 6組→5組 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1 TEL:082-928-5808 |