![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:88 総数:173555 |
葉を出しました。
理科の「植物を育てよう」の学習で,ホウセンカやヒマワリを育てています。
ビニールポットから花壇に植えかえたホウセンカやヒマワリが根付き,葉も少し増えてきました。児童も喜んでいます。 毎日,水やりや雑草抜きも頑張っています。
歩行教室に参加しました!
歩行教室では,横断歩道の渡り方や,道路でのマナー,踏切の渡り方を教えていただきました。お話を聞いた後,実際に体育館に設置された横断歩道を渡り,安全な道路の渡り方を学習しました。毎日の生活に生かしていきたいと思います。 プール清掃
一年間でたまったプールの底や壁の汚れを,6年生が一生懸命落としてくれました。 今年度も6月18日から水泳指導が始まります。きれいになったプールで,安全に楽しく学習をしたいと思います。 調理実習
ぜひ、この経験を生かして、おうちでも工夫して炒める調理にチャレンジしてほしいと思います。 |
広島市立五日市東小学校
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1 TEL:082-923-2711 |