![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:179 総数:319744 |
運動会
一生懸命がんばった運動会!!プログラム3番「ゴールに向かって ゴーゴーゴー!」では、かけっこを最後まで走りきりました。
プログラム10番「力を合わせてころんころん!」では、ペアで協力して大玉を転がしました。 プログラム17番「☆エキサイト!ダンス☆」では、チアーバトンを振りながら、元気いっぱい踊りました。
6月の学校朝会
次に,生徒指導部の先生から,今月の生活目標「あそびの決まりを守りましょう。」についてのお話がありました。全員が決まりを守って安全に遊べるよう,学校の決まりを確認しました。 力いっぱいがんばった運動会
6月2日(土)
晴天のもと運動会が行われました。これまで真剣に各学年で取り組んできた練習の成果を十分発揮することができました。自分たちが決めためあてをやりきり,一人一人に達成感が見られました。
はじめての運動会
「かけっこ」では、パーンッ!という合図のもと、ゴールを目指して最後まで一生懸命走りました。「CCダンス 玉入れ」では、可愛い踊りも交えながら楽しく玉を入れました。「翠町音頭」は、5年生とともに、堂々と踊ることができました。応援合戦では、割れんばかりの声援で、力を出し切りました。 初めての運動会、思い出の1ページになったと思います。 暑い中、子どもたちを温かく見守ってくださって、保護者・地域の皆様、ありがとうございました。 天気に恵まれた運動会!
運動会当日を楽しみに、これまで練習を重ねてきました。
「足並みそろえて」では、チームの気持ちをひとつにして、ゴールを目指しました。気持ちと足の動きが一致しないときにも、声を掛け合い一歩一歩進んでいきました。 「翠町音頭」は、地域の方に踊りを教えていただきました。一年生と一緒に、カラフルなはっぴを着て笑顔で踊ることができました。 「徒競走」「選手リレー」は、最後まで一生懸命走りきることができました。 初めての係活動では、責任を持って行うことができました。 みんな、よくがんばりました!!
運動会 15
たくさんの方々のあたたかい声援の中で,子どもたちは力いっぱいがんばることができました。本当にありがとうございました。 また,保護者の皆様には,当日までの体調管理,運動会の準備や片付けなど,大変お世話になりました。心よりお礼を申しあげます。 運動会 14
運動会 13
運動会 12
運動会 11
運動会 10
運動会 9
運動会 8
運動会 7
運動会 6
運動会 5
運動会 4
運動会 3
運動会 2
運動会 1
入場行進では,プラカードを持つ係児童がしっかりと先導し,音楽に合わせて,堂々と行進することができました。 |
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1 TEL:082-253-0970 |