![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:398 総数:628844 |
☆5年生平和学習☆
6月5日(火)5年生全員で平和学習を行いました。
平和公園では,前半に原爆の子の像や原爆ドームなどのスケッチを行いました。子どもたちは,スケッチをしながらなぜ原爆ドームは残されたのか,原爆の子の像はなぜ建てられたのかなどいろいろなことを想い考えながら活動をしていたのだと思います。 また,後半には平和資料館を見学しました。資料館はリニューアル中で,見学できるところは少なかったのですが,子どもたちは真剣に資料を読み,展示物を見学していました。 今日の平和学習で学んだことを,これから行われる平和集会にいかし,平和の想いをみんなでつないでいってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆第二回代表委員会☆
6月1日(金)第二回代表委員会を行いました。
今回の議題は,平和集会についてでした。7月11日の平和集会に向けていろいろなことが話し合われました。また,今回の代表委員会では平和集会の内容だけでなく,学校生活の中で,みんなで声をかけ合って気をつけていくことなど盛りだくさんな内容の代表委員会になりました。 これからの代表委員会も,牛田小学校をもっともっとよくしていけるような会にしていきましょう☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 1巻![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生が6年生の教室にやって来てくれました。手には何かが隠されているようで…6年生にばれないように必死な姿がかわいらしかったです。そして,「元気に行ってきてください!」と言いながら,かわいいてるてるぼうすの描かれたしおりをプレゼントしてくれました。てるてるぼうすの裏側には,自分の好きな物が描かれていたらしいです。 3枚目の写真は,1年生の好きな物。さて,何でしょう。「ピーマン?」と聞いた6年生。「ううん,すいかだよ。」と1年生。「上手だね。ありがとう。」そう言いながら,6年生の照れた顔が素敵でした。1年生のみなさん,ありがとう。6年生みんなで元気に行ってきます! 修学旅行 2巻![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各班で,修学旅行までに意識してきたこと,取り組んできたこと,その成果と課題を班長が代表して述べました。全部で36班分ありましたが,どの班長も立派でした。その過程を,校長先生にも褒めていただきました。そして,『修学旅行はゴールではありません』。これまでに取り組んできたことに自信をもって修学旅行で行動し,さらに修学旅行後の生活にも生かしていきたいと思います。 まずは,元気に…いってきます!!! 給食当番がはじまったよ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() つぐのは6年生に手伝ってもらいましたが,配膳するのは1年生の役割です!慎重にゆっくり,こぼさないように一生懸命頑張っていました!!待つ人も静かに待っていました。みんなで協力して配膳することができました!大成功です!! 少しずつ自分たちのできることが増えていっていますね。明日もみんなで協力して給食の配膳を頑張ります!エイエイ オー!!! |
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45 TEL:082-228-2592 |