最新更新日:2024/06/21
本日:count up85
昨日:85
総数:496416

4年生:運動会新聞

 4年生は,運動会を終えて,その頑張りを新聞で表現しました。
 
 文章に,挿絵に,題に,一人一人の頑張りが出ています。
 読むと,改めて一人一人の思いが伝わってきます。

 また,紙面の構成にも工夫があり,読み手に,その内容を訴えています。
 よりよく伝えるためにを意識して作成しました。

 さすが 4年生です!!


画像1
画像2
画像3

夏です!!

 夏を思わせるほどの好天気です。
 大休憩には,運動場に,子どもたちの声が響き渡ります。

 プールの塗装も終了しました。
 彩が丘っ子たち一人一人が,
 「より泳げるように。」
 「水を怖がらないように。」
 と元気の良い カラーにしました。

 今日は,6年生がプール清掃をします。

 11日(月)からは,水泳指導開始です!!

 
画像1
画像2
画像3

あしあと

 6月になりました。
 校内には,紫陽花が咲き始めました。
 紫陽花は,その土壌により,色が変わります。
 学校に来られたときは,是非,ご覧ください。
 様々な色があります。

 子どもたちの学習も,より充実しています。
 ノートです。
 ノートは,学習のあしあとの一つです。
 今,勉強していることを書きます。
 後で,
 「こんな勉強をしたな。」
 「ここが,難しかったな。」
 と,振り返るノートになっています。
 ご家庭でも,子どもさんのノートをご覧ください。

 頑張っているあしあとが見えます。

画像1
画像2
画像3

ようこそ 彩が丘小学校へ

 今日から,彩が丘小学校へ,新しい友だちが来てくれました。
 5年1組 植野 颯斗くん です。
 テレビ朝会で,全校児童に あいさつをしてくれました。
 とても上手でした。
 スポーツが好き。その中でも,サッカーが好きだそうです。
 
 「ようこそ 彩が丘小学校へ」

 たくさん友だちをつくって,みんなで,勉強したり,遊んだりしましょう。

画像1
画像2

第1回「彩が丘グリーンネット」連絡協議会

 6月1日(金) 19:00〜 本校の会議室において,第1回「彩が丘グリーンネット」連絡協議会を 行いました。
 役員の皆様におかれましては,ご多用の中、ご参加いただき,ありがとうございました。

 この会は,彩が丘小学校区内にある様々な団体の皆様に参加していただいています。
 そして,連合町内会・社会福祉協議会の津村秀孝様が会長,防犯組合の山本俊治様・地域安全推進隊の桑田恭子様・彩が丘小学校PTA会長の吉川広道様が副会長をしてくださいます。
 いつも ご理解とご協力をいただき,ありがとうござます。

 この会のスローガンは,
 『気長に,気楽に,無理なく』
 と なっています。

 引き続き,彩が丘っ子の安全・安心のために,どうぞよろしくお願いいたします。

 
画像1
画像2

2年生:安全な生活

 
 2年生は,1階にある「彩が丘小学校区 安全マップ」で,地域の危ないところについて学習をしました。
 
 「えっ,こんなことが危険なんだ!」
 「気をつけないといけないね。」
 
 いつも通ってる場所も,みんなで振り返ると,違ったことに気がつくことができます。
  
 これから,どんどんと,行動範囲が広がっていきます。
 安全な生活ができるように,自分自身の意識も高めていきます。
 
 
画像1
画像2
画像3

お祝いをしました

 今日は,ピクルスくんのお誕生日でした。
 大きなくす玉を割り,盛大にお祝いをしました。

 もちろん,ケーキもあります。

 最後は,お誕生日写真を撮りました。

 「これからも,彩の森図書館で,
  彩が丘っ子のみんなが来るのを待っています。
  みんな,お祝いをしてくれて,ありがとう!!       
                        ピクルスより」

 これからも,ピクルスくんとピク子さんと一緒に,たくさん本を読みましょう。

画像1
画像2
画像3

お誕生日 おめでとう!

 今日は,ピクルスくんのお誕生日です。
 大休憩に,図書室で盛大にお祝いをしました。

 今日も,ピクルスくんとピク子さんは,職員室前で,全校児童を迎えています。

 「おはよう」
 と,ピクルスくんにあいさつ。
 「さようなら」
 と,ピク子さんにあいさつ。
 
 ピクルスくんとピク子さんは,彩が丘っ子のアイドルです。
 ピクルスくんとピク子さんを通して,読書が大好きな彩が丘っ子が増えます。

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/4 プール清掃
6/7 クラブ
6/8 参観懇談(低学年)
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239