![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:268 総数:249712 |
体育祭が近づきました![]() ![]() ![]() ![]() 学校内やスクールバスの車内には体育祭のポスターが貼られています。 着々と準備が進んでいます。 当日はいいお天気になりますように。 今年もカンナを咲かせよう
5月25日(金)カンナプロジェクト 橘凛保様が来校されました。
広島で原爆投下後1か月後の写真に「カンナ」が写っていたことから、このカンナをとおして平和教育に取り組まれているプロジェクトです。本校ではカンナを植え始めて3年目になりました。 大きく育ったカンナの株を分け、グラウンド周りに地植えをしたり、カンナの鉢植えを増やしたりしました。 今年は天候の影響で開花が遅いそうです。本校の今年一番のカンナが咲くのを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市立広島工業高等学校からのプレゼント
5月18日(金)広島市立広島工業高等学校の情報電子科の生徒2名と先生が来校されました。昨年度の3年生が作成した「スイッチ無線化赤外線送受信機」を完成させたものを寄贈してくださいました。ありがとうございました。
これは1mくらい離れたところからスイッチを入れて、物を動かす機械です。早速中学部1年生の教室で中学部の生徒に操作してもらいました。自分で押したスイッチで離れたところにあるプラレールが動いたり、きれいなおもちゃがくるくる回ったりするのを楽しそうに見ていました。そして何回も何回もスイッチを押していました。 情報電子科の生徒さんは今年も本校のために、「何か」を開発したり研究したりされるそうです。完成を心待ちにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立広島特別支援学校
住所:広島県広島市南区出島4丁目1-1 TEL:082-250-7101 |