最新更新日:2024/06/14
本日:count up10
昨日:76
総数:264987
いつも長束小学校を応援していただき,ありがとうございます。 本校では,心豊かでたくましい子どもを育てています。その様子をこのHPでご覧ください。

あいさつ運動

 6月になりました。もうすぐ梅雨がやってきますが,今朝は気持ちの良い青空が広がりました。本日よりあいさつ運動が始まりました。「元気よく自分からあいさつができる人になろう」というのは長束小の重点取組の一つです。そのために,順番で校門に立ってあいさつ運動をします。始めは恥ずかしそうにしていた当番の人たちですが,だんだんと声が出てきました。「自分はあいさつしても,返ってこなかったので悲しかった」という振り返りの声が出ました。「それなら,今度からは自分もちゃんとあいさつを返そう,いや,自分からもしよう」と話し合って終わりました。当番になった人は,いつもより早く学校に来るようになりますが,よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

4年 校外学習「牛田浄水場」に行きました。

画像1画像2
 牛田浄水場に行きました。

 教科書で学習した,水がだんだんきれいになっていく過程を実際に見ることができました。子ども達は「あれが,フロックだね!」と興味津々で見学していました。                       (フロックとは,凝集剤で固まりになったごみのことです。)

 We are challenger!!今日学んだことを,普段の生活や,社会科の学習で生かしていきます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立長束小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束四丁目15-1
TEL:082-239-1764