最新更新日:2024/06/19
本日:count up54
昨日:64
総数:533794
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

6月1日の給食

画像1
画像2
画像3
 ごはん 冷やししゃぶしゃぶ もずくスープ 牛乳

 今日は冷やししゃぶしゃぶを取り入れました。
 豚肉には、疲れをとる働きのあるビタミンB1がたくさん含まれていて、夏バテ防止にぴったりの食べ物です。
 レモン果汁を加え、さっぱりとした味でした。
 
 豚肉や野菜はゆでたあと、すばやく適正温度まで冷まして、和えました。
 混ぜるとき、とても重たいのでひざを使ってしっかり混ぜました。 

5月31日の給食

画像1
画像2
画像3
 バターパン カレー豆腐 ひじきサラダ 牛乳

 今日のカレー豆腐は、木綿豆腐を使いました。
 己斐小学校で切った豆腐は134丁でした。
 この量を調理員2名で切りました。
 豆腐はくずれやすいため慎重に扱い、1丁ずつ切っていきます。
 
 ひじきサラダは好みの児童が多かったようで「ひじきサラダおいしいです!」や「いくらでも食べることができます!」と話してくれました。

5月31日 内科検診

5月31日(木)、内科検診がありました。7名のお医者様がお見えになりました。
子どもたちは、自分のクラスの番が来るまで、廊下で静かに待っていました。写真は、1年生と2年生が待っている様子です。
おしゃべりもしないで、体操座りで、本当にしいんとして待っていました。
教室に戻った子どもたちも、騒がずに、着替えたり読書をしたりしていました。
検診がとてもスムーズに終わり、お医者様方も「良かったですよ。」と褒めてくださいました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208