最新更新日:2024/06/17
本日:count up28
昨日:44
総数:267994
落合東小学校のホームページにようこそ     

〜就任式・始業式・学級開き〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 元気な児童の声が学校へ戻ってきました。今日は、就任式・始業式と続き、その後は学級開き、学年開きなどがありました。きっと新しい学年となり、希望でいっぱいだと思います。
 始業式では、夢と目標をもち、いろいろなことにチャレンジしてほしいということ。学校は勉強するところ、友達とうまく関わる練習をするところという話をしました。全教職員で力を合わせ、児童の成長に関わっていきたいと思っています。どうぞよろしくお願い致します。
 明日は、入学式のため、2年生から5年生までは、9時20分に下校となっております。下校後の生活についてもご配慮ください。(午前中は学校へは遊びにくることができません。)ご協力よろしくお願いします。

〜9日は、就任式、始業式です〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9日の月曜日からいよいよ新学年のスタートです。学校では、児童を迎える準備を整えています。各教室の黒板には、メッセージが用意され、掲示板も飾られています。
 どの学年も新たな気持ちでスタートしたいものです。(持ち上がり学級でも)
 通常通り、8時20分までに登校させてください。(式がありますので、遅れないように、また、7時45分をすぎた頃に学校へ到着するよう送り出してくださるとうれしいです。)おうちの方のご協力で遅れて登校する児童は年々減っています。本当にありがとうございます。
 

校長挨拶

画像1 画像1
 5年目をむかえました、校長の宅見政子です。学校教育目標「夢と志をもちチャレンジするたくましい子どもの育成」の具現化をめざし、教職員一同心をひとつにして、教育活動を行っていきます。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
 新1年生76名を迎え、全校児童461名でスタートします。
 今年度も、児童が来てよかったと思う学校、保護者の皆様が行かせてよかったと思う学校、地域の方に協力してよかったと思われる学校の実現に向けて精一杯努力していきます。
 幼保小連携、小中連携等の取組を今後も継続し、これまで以上につながりを大切に取り組んでいきます。これまで同様、本校の教育活動にご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/31 午後水曜日課 3年読み聞かせ
6/1 1年読み聞かせ
6/4 教育実習(〜29日) プール掃除 代表委員会 一斉防災教室週間(〜8日) 家庭学習定着週間(〜8日)
6/5 内科検診 学校朝会 引落1 「つちやすなとなかよし」(落東 落合保 1時)
6/6 避難訓練(不審者 授業中)
広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1
TEL:082-842-2737