![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:141 総数:360293 |
理科の学習の様子です(その2)
消化について学んだ後,図書を使って発展的な学習を行いました。呼吸や消化だけでなく,様々な視点から人間の体について学ぶことを通して,より学習が深まったようでした。
![]() ![]() 理科の学習の様子です
「6年生」のページでご紹介しています。6年生の学習の様子をぜひご覧ください。
![]() なぜ,ごはんはかむと甘くなるのか
理科で,唾液のはたらきについて学びました。ご飯に含まれているでんぷんが,唾液と混ぜるとほかのものに変化していることを,実験を通して確かめました。児童の感想には,「これまで唾液にこんなはたらきが有るなんて知らなかった」「唾液はすごい」という驚きの気持ちが記してありました。
また,「なぜ,唾液は変化させることができるのか」といった,新たな「問い」も生まれていました。 ![]() ![]() ![]() 音楽朝会![]() ![]() 主旋律と副旋律に分かれて,きれいなハーモニーを奏でることができました。歌声だけではなく,会が始まるまでの待つ態度もとてもすばらしかったです。 高学年として全校児童のお手本となる姿を見せることができた音楽朝会でした。 2年生と新体力テスト
5月24日,2年生の新体力テストのサポートを行いました。
ペアの2年生の手を繋いで優しくリードし,種目のやり方を丁寧に分かりやすく教えている5年生の様子がありました。2年生の頑張りを応援し,記録が出るたびに5年生も一緒に喜んでいる姿もあり,とても良い雰囲気で行うことができました。 この機会に2年生との交流が深まることが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 参観懇談日です(5・6年生)
★参観懇談日 (5・6年生)5校時は,14時10分からになっております。15時頃から学級懇談会も開きますので,ご出席いただきますようお願いいたします。
★野外活動説明会 (5年生)参観終了後,5年生保護者の皆様を対象に,野外活動説明会を開きます。体育館へおこしください。 ★新体力テスト(3・4年生)今日も自分の新記録に挑戦します。 写真は,3年生が校外学習へ出発したときの様子です。 ![]() 3年生の学びの様子です
リコーダーの構え方を学びました。「3年生」のページをご覧ください。
![]() リコーダーの構え方を学びました
音楽の時間,リコーダの構え方を学びました。頭の上で構えを作り,そのまま胸の前におろすと,正しい構え方になります。子どもたちは楽しそうに学んでいました。
![]() ![]() ![]() あいさつ運動がありました
本日も,地域の皆様のご協力のもと,あいさつ運動を行いました。最後は地域の皆様と記念写真を撮りました。今日の担当は6年4組でした。皆様,ありがとうございました。
![]() ![]() 修学旅行に向けて(その1・2)を更新しました
修学旅行に向けて特集を組んで更新しています。「6年生」のページをご覧ください。
![]() 修学旅行に向けて(その2)
しおりができあがった後は,早速日程の確認をしました。2日間の見通しが持てたようです。大事なところに線を引きながら確認していました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行に向けて(その1)
修学旅行のしおりを作成しました。自分たちで製本し,早速見入っていました。いよいよ本格的に準備が始まっています。
![]() ![]() ![]() 給食室前の様子
「給食」のページで,給食室前の様子をご紹介しています。ぜひ,ご覧ください。
![]() 給食室前の様子です
給食時間が始まりました。各学級が給食室に給食を取りに来る様子をご紹介します。
![]() ![]() ![]() 24日の予定です
いつも千田小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます。
★あいさつ運動 6年4組が担当しました。地域の皆様,ありがとうございました。 ★新体力テスト 2年生・5年生です。 ★耳鼻科健診 全児童対象です。 写真は,6年生の教室にあった鉢植えです。 ![]() こども110番の家をさがせ
あいにくの雨になりましたが,1年生PTC「こども110番の家をさがせ」が開かれました。セーフティーパトロール隊の皆様にもご協力いただきながら,110番の家を確認しながら下校しました。SP隊の皆様,保護者の皆様,役員の皆様ご協力ありがとうございました。
後日,1年生のページにて活動の様子をご紹介します。ぜひ,ご覧ください。 ![]() ![]() 給食当番を頑張っています
1年生が,6年生と一緒に給食当番を頑張っています。今はまだお椀につぐことはしていませんが,お盆にのせて席まで運ぶことができるようになりました。
![]() ![]() ![]() 6年生のページを更新しました
英語の様子をご紹介しています。ぜひ,ご覧ください。
![]() ENGLISH CLASS
6年生「英語」の授業です。テレビでおなじみのキャラクターたちが何月生まれかを英語で確認しました。その後,「When is your birthday? 」と友達の誕生月を聞いてまわる活動を行いました。
![]() ![]() ![]() 23日の予定です
いつも千田小学校ホームページをご覧頂き,ありがとうございます。
本日は,次のような活動を予定しています。 ★新体力テスト(5・6年生)雨天のため,体育館で行える種目を実施します。 ★1年生PTC「子ども110番の家をさがせ」 画像は,昨年度の活動の様子です。 ![]() |
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34 TEL:082-241-8623 |