![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:158 総数:361205 |
もりやま菜園
宿泊研修前に植えたサニーレタス,ピーマン,ミニトマト,きゅうり。 花や実がつき始めたので,支柱を立てました。毎日の水やりも当番制にしてがんばっています。早く大きくなるといいですね。 あいさつ運動
本日は晴天です。今回は執行部を含めて17名の生徒のみなさんが参加してくれました。(女子バスケ部です。)地域の方々も7名参加してくださいました。いつもありがとうございます。 授業風景
2年国語は熟語の構成について学習していました。四字熟語などを辞書を使って意味を調べていました。もりやま学級はアイロンがけの授業を行っていました。上級生が下級生にアドバイスをしていました。 授業風景
2年家庭科は,衣服についての学習。自分で考案した衣服について,教材提示装置を用いて説明していました。3年英語は本文を暗記して,ペアで対話練習を行い,最後にテストを受けていました。 宿泊研修解団式
生徒のみなさんにとってこの宿泊研修で多くのことを学んだことと思います。学んだことで,学校生活の中でもできることがたくさんあります。自分自身を高めるために,実行にうつしてみてください。これからもがんばっていきましょう。 宿泊研修 大成功!
宿泊研修 退所式
退所式では、カッター研修でお世話になった職員の方より激励の言葉をいただきました。 > 宿泊研修 昼食
授業の様子
授業の様子
宿泊研修 カッター研修4
宿泊研修 カッター研修3
宿泊研修 カッター研修2
宿泊研修 カッター研修開始
指導員の方の指示をよく聞き、安全に行動できるように、動作の訓練を行いました。 > > > 宿泊研修 朝食
宿泊研修 朝のつどい
宿泊研修 学級会
宿泊研修 レクリエーション3
男女が協力して、どちらのクラスも立ち上がることができました。素晴らしい団結力を見ることができました。 > 宿泊研修 レクリエーション2
宿泊研修 レクリエーション
> |
広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737 TEL:082-835-0006 |
|||||||||||||