最新更新日:2024/06/17
本日:count up83
昨日:63
総数:265624

4年生 学年集会

 気持ちも新たに、4年生となった217名。

 高学年の仲間入りです。この日は今年度初めての学年集会を行いました。

 担任や専科の先生方の紹介や転入生の紹介、そして、学年目標についての話がありました。

 自主性・向上心・思いやりを持って生活して欲しいと願う3つ葉のクローバー。幸せの4つ目の葉は、自分で決めて欲しいと思います。

 子どもたちそれぞれが、それぞれの良さや魅力をしっかりと輝かせる一年間にして欲しいと願っています。
画像1
画像2
画像3

パンジー

パンジー
3年生に進級し,1週間がたちました。
パンジーがきれいに咲いて
いつもがんばっている3年生を優しく見ています。


社会や理科など
新しいことにチャレンジする3年生。

毎朝気持ちのよい挨拶をする3年生。

友達と助け合い、困っている友達に優しく声をかけることができる3年生。

いつも笑顔で、元気いっぱいな子供たちの様子を見ていると
これから一緒に勉強していくのがたのしみです。

これから、がんばりましょう!!!

たんぽぽ 畑の整備

画像1画像2画像3
 3名の1年生が入学してきて、たんぽぽ学級25名でスタートしました。前年度に植えたタマネギやイチゴの苗を見に行くと春休みの間にも大きく成長していました。イチゴの苗には白い花がたくさん咲いており、細かったタマネギの葉も太く大きく育っていました。みんなで落ち葉を拾ったり雑草を抜いたりしながら、収穫できる日を楽しみにしています。

2年生進級初日

2年生に進級した子どもたちが元気に登校してきました。
新しいクラスの新しい出席番号を覚えました。
みんなで並んで、新しい教科書を取りに行きました。
新しい教室で、お弁当を食べました。

チューリップ

画像1画像2画像3
新2年生の植木鉢のチューリップが大きくなりました。
かわいい花が、進級した子ども達を迎えてくれることでしょう。
9日、元気に登校してくるのを待っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/21 5年氏川先生読み聞かせ(前半)
5/22 低学年 参観懇談
5年氏川先生読み聞かせ(後半)
5/23 5年朝の読み語り
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002