![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:141 総数:360293 |
観察を続けています(2年生)
いつも千田小学校のホームページをご覧頂き,ありがとうございます。
2年生は,自分が育てている野菜の生長を観察しています。今日は少し大きくなったか,前と違ってきたことはないか,しっかりと見ているようでした。 学年のページもぜひご覧ください。 ![]() 校内研修会を開催しました
午後から校内研修会を開き,今年度の研究体制について理解を深めるとともに,意識統一を行いました。こうして定期的に研修会を行い,教師の力量を高めるようつとめています。
![]() ![]() ![]() 校内研修会を開催しました
校内研修会をしました。「校長室から」にて,詳しくご紹介しております。ぜひ,ご覧ください。
![]() 給食委員会が準備を進めています
給食委員会が,イベント開催に向けて準備を進めています。さて,どんなイベントが行われるのでしょうか。ホームページでもご紹介しますので,ご期待ください。
![]() ![]() ![]() あさがおの目が出ました
あさがおの芽が出ました。毎日,子どもたちが水をやっています。
![]() 元気に大休憩です
子どもたちは,今日も元気に大休憩を楽しんでいます。大休憩の様子をご覧ください。
![]() ![]() ![]() 初めての絵本読み聞かせがありました
本日の読み聞かせは,1年生でした。1年生の皆さんは,きちんと腰骨を立てた姿勢で静かにお話を聞くことができました。ボランティアの皆様,ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() よりそう姿に感動しました
ペアでの活動だけでなく,休憩時間などの授業以外の時間でも1年生と6年生のふれあいが見られます。今朝も,泣いている1年生に,やさしくよりそって話を聞いている6年生の姿がありました。
泣きやんだ1年生は,このあとの「絵本の読み聞かせ」に笑顔で参加することができました。教室に入っていく1年生を笑顔で見送った6年生の姿に感動しました。 ![]() あいさつ運動の様子です
今朝もあいさつ運動に取り組みました。今朝の担当は6年3組です。地域の皆様と一緒に,さわやかなあいさつをしていました。
![]() 調理実習
2回目の調理実習がありました。今回の料理は「ゆで野菜のサラダ」です。
初めての調理実習でしたが,安全に気を付けながら実習を進めることができました。 完成したときには,「協力してできた!」,「すごくおいしくできた!」,「また作りたい」という声がありました。 上手に調理できたことだけではなく,班の友達と協力して行えたことがすばらしかったです。 ![]() ![]() ![]() 授業風景を更新しました
いつも千田小学校ホームページをご覧頂き,ありがとうございます。
「校長室から」にて,1年生・3年生の授業の様子をご紹介しています。 ぜひ,ご覧ください。 ![]() 授業風景です
1年生の算数科,2年生の国語科の様子です。1年生は,算数セットを使って学習する準備をしていました。2年生は,教科書の本文から語句をさがす活動をしていました。どの児童も,姿勢よく意欲的に活動していました。
![]() ![]() ![]() 16日の予定です
★本日,大きな行事の予定はありません。
★昨日の参観懇談には,たくさんの地域・保護者の皆様にお越し頂き,誠にありがとうございました。短い時間ではありましたが,お子様の成長を少しでも感じていただければ幸いです。また,懇談会にも多数ご出席頂きありがとうございました。頂いた貴重なご意見をもとに,今後の教育活動を充実させていきたいと思います。 ![]() 健康安全指導を行いました
「校長室から」にて,ご紹介しております。ぜひ,ご覧ください。
![]() 健康にすごそう「学校朝会から」
今朝の朝会で,教職員による健康安全指導を行いました。特に暑くなる時期のポイントについて寸劇を交えながら確認しました。初めて朝会に参加した1年生も,しっかりとお話を聞くことができていました。
![]() ![]() ![]() 委員会委員長任命式
今朝の朝会で,委員会の紹介があり,委員長が任命され,それぞれの委員長が全校児童に協力を呼びかけました。森川校長先生からも,「当たり前のことを当たり前に」することが,協力につながっています,とお話がありました。委員長を中心に,児童の活動が活発になるよう支援・指導していきます。
![]() ![]() ![]() 15日の予定です
★学校朝会があります。(8:30〜)
★参観懇談会(中学年・院内学級) 参観は,5校時(14:10〜)です。その後,学級懇談会を行います。 よろしくお願いいたします。 ★ふれあい相談日 学年のページを更新しています
3年生・6年生のページが更新されています。3年生は,算数科です。6年生は,図画工作科です。ぜひ,ご覧ください。
![]() ![]() 算数科で,ランドセルの横幅を測りました
算数科で,ランドセルの横幅やいろいろなものの長さを測りました。竹物差しを上手に使って測っていました。
![]() ![]() ![]() 1年生が,アサガオの種をまきました
1年生がアサガオの種をまきました。毎日水をやっています。芽が出るのを楽しみにしています。
![]() |
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34 TEL:082-241-8623 |