地図記号の授業
地域の地図記号を勉強しました。
地図の縮尺の見方も習いました。
【3年】 2018-05-15 12:57 up!
給食の検食
12時前に校長先生が給食の検食をします
写真は、職員室の給食準備風景です
今日は、ひろしまカレーでした
【給食】 2018-05-15 12:56 up!
就任のあいさつ
【校長室】 2018-05-15 07:55 up!
不審者情報(基町小)
本日、不審者情報が入りました。1〜3年生迄と4年生以上に分かれて、教職員が引率し下校します。
放課後の子ども会や社会体育の活動も中止しました。
帰宅後は、外出をせず自宅で過ごすよう指導しています。
ご協力の程、よろしくお願いします。
事件の概要
〇 発生日時 平成30年5月14日(月) 8時半頃
〇 発生場所 広島市中区基町20番付近
〇 事件の概要 刃物のようなものをもった男が女性を突き倒して逃走した。
〇 不審者の特徴
40〜50才くらい
身長170cm
中肉
上衣:チェック柄のジャンパー
下衣:紺色のジーパン
スニーカー
小さなナイフ様の刃物、スプレー缶を持参
【お知らせ】 2018-05-14 14:28 up!
遠足(1年生・6年生)
5月1日に、遠足がありました。
1年生と6年生は、広島城まで歩いていきました。
広島城に着いたら、6年生が考えてきた遊びを一緒に楽しみました。
楽しい遊びを通して仲を深めることができました。
【6年】 2018-05-10 14:02 up!