最新更新日:2024/06/17
本日:count up13
昨日:221
総数:773486
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

配膳室 4月11日

配膳室の掲示板を配膳室の先生が春らしく飾ってくださいました。本年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1

入園式 4月11日

大町幼稚園の入園式に行って来ました。子供達の可愛らしさと先生たちの演技力に感動しました。2年生と1年生の学級写真は入園式に行ったので撮れませんでした。ごめんなさい。
画像1 画像1

学級写真 4月11日

3年4組、5組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級写真 4月11日

体育館で学級写真を撮りました。3年1組、2組、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式 4月11日(水)

初めての校歌を1年生も一緒に歌いました。記念品の花が3年生のクラス代表から1年生のクラス代表に贈呈されました。1年生決意の言葉には大きな拍手が送られました。安佐南中学校の学校生活を、全校生徒でつくりあげていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式 4月11日(水)

1年生と2・3年生の対面です。2・3年生から歓迎のことばと歌がおくられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式 4月11日(水)

入場、続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式 4月11日(水)

入学式翌日のスタートは、生徒会主催の対面式です。2・3年生が体育館で、1年生を迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き 4月10日(火)

1年生、学級開き続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き 4月10日(火)

入学式の後の1年生の各教室です。机の上には、新しい教科書が並んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 4月10日

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式 4月10日

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 4月10日

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 4月10日

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 4月10日

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 4月10日

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 4月10日

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 4月10日

入学式後、新入生と保護者の方が写真を撮っておられました。ご入学おめでとうござます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き 4月9日(月)

2年生学級開き、続き。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級開き 4月9日(月)

2年生、学級開き続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/14 教育相談23年
5/15 野活1年 教育相談23年
5/16 野活1年 確認テスト2年 職場体験3年
5/17 野活1年 確認テスト2年 職場体験3年
5/18 教育相談23年 テスト発表 PTA専門部会
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358