![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:403 総数:758876  | 
授業の様子
連休明けも何のその 授業に集中しています すばらしい! 
 
	 
 
	 
 
	 
男子バスケットボール部
ゴールデンウィーク いやいや練習頑張ってます!今日は男子バスケットボール部他 陸上部 野球部 テニス部などが部活動に熱心に参加しています! 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子
言語・数理運用科の授業です。まずは自分で考え、班で交流しています。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子
理科の授業の様子です。みんな集中して学習しています! 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子 
	 
 
	 
 
	 
いっただきまーす!
待ちに待った給食の時間です。友達と談笑しながら今日もおいしいです。給食調理員さん今日もありがとうございます! 
 
	 
 
	 
 
	 
給食 
	 
 
	 
 
	 
給食 
	 
 
	 
 
	 
伴中スタンダード
伴中スタンダードの中の「整理整頓をします」の象徴です。すばらしい! 
 
	 
 
	 
 
	 
児玉先生 今日の一言
5/1 児玉先生 今日の一言! 
 
	 
継続は力なり!
生徒の皆さん知っていますか?生徒の皆さんが気持ちよく学校生活を送れるよう角教頭先生は毎日欠かさず、北館1階廊下をモップがけをしています。 
 
	 
 
	 
朝の読書
本当に静かに本を読んでいます。この集中力、すばらしい! 
 
	 
 
	 
 
	 
朝の読書 
	 
 
	 
 
	 
野外活動解団式
本日3時間目に野外活動の解団式が行われました。挨拶がきちんとできる。返事ができる。一泊二日でしたが、大きく成長した姿を見せてくれました。この経験を是非、学校生活にも生かしてください! 
 
	 
 
	 
 
	 
野外活動解団式 
	 
 
	 
 
	 
野外活動
到着しました! 
二日間、安全・責任・協力、最後はみんなでスマイルを達成できたでしょうか?? 間違いなくたくさんの場面で一生懸命取り組む姿が見えました。 その一生懸命な姿を三年間大切にしていきましょう。 今日はゆっくり休んでね!お疲れ様でした。  
	 
 
	 
 
	 
野外活動
退所式を終えて出発しました! 
江田島の方もお見送りをしてくださいました。 2日間大変お世話になりました!  
	 
 
	 
野外活動
いよいよ退所式です。 
生徒代表の挨拶、教頭先生と江田島の方のお話をいただきます。 語先後礼も身についてきました!  
	 
 
	 
 
	 
野外活動2日目 
	 
	 
	 
生徒会執行部
生徒会執行部の生徒は毎日挨拶運動をしてくれいています。ありがとう! 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立伴中学校 
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1 TEL:082-848-0017  |