最新更新日:2024/06/26
本日:count up7
昨日:94
総数:248570
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

お誕生会

画像1画像2画像3
 連休明けの5月7日,ドリスマのお誕生会をしました。今回は,4・5・6月生まれのお祝いをしました。お誕生カードをプレゼントされた子は,今年がんばりたいことを一人ずつ発表しました。その後,グループ毎にポップコーンを作りました。火を使うので,安全に気をつけながら,みんなで仲良く作りました。上級生が下級生にやさしい声掛けをしたり,手を添えてあげたりするほほえましい場面も見られました。

1年生を迎える会

4月27日(金)に1年生を迎える会がありました。3年生の子どもたちも,歌を歌ったり,ゲームをしたりして,1年生や他の学年の友達との仲を深めました。
画像1
画像2
画像3

授業参観

4月21日(土),授業参観・懇談会を行いました。新しい学年になって初めての授業参観でした。たくさん手を挙げたり,元気良く音読したり,子どもたちが張り切って学習する姿がたくさん見られました。
画像1
画像2

あいにくの雨

 5月2日(水)天気が良ければ遠足でしたが,あいにくの雨となりました。いくつかのクラスで「てるてるぼうず」を下げていたのですが…。
 子どもたちのこの日の一番の楽しみは「お弁当」です。どのクラスでもうれしそうな顔でお弁当を食べていました。湿った気持ちも,お弁当のおかけで吹き飛びました。
 
画像1
画像2
画像3

あいにくの雨2

お弁当なので食べるのが早かったです。
画像1
画像2
画像3

お迎え集会

 4月27日(金)は1年生を迎える「おむかえ集会」でした。6年生に手を引かれ,うれしそうに入場してくる1年生,1年生をリードしようと一生懸命な6年生の姿が印象的でした。
 2年生が,あさがおの種をプレゼントしました。お兄さん,お姉さんらしくしっかりとした口調でプレゼントの言葉を話していました。
 最後に全員で「猛獣狩り」をしました。みな,楽しそうにグループを作ろうと声を掛け合っていました。
 1年生が入学した喜びを改めて実感できた集会となりました。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/8 学校朝会
5/9 レントゲン撮影
5/10 ひまわり教室
5/11 歯科検診
広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261