最新更新日:2024/06/24
本日:count up4
昨日:232
総数:775006
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

野外活動説明会 4月26日

1年生は授業参観の後、体育館で野外活動説明会を行いました。他の学年は学級懇談会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 4月26日

3年3組は国語、4組は社会、5組は音楽です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 4月26日

3年1組は英語、2組は数学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 4月26日

2年4組は理科、5組は国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 4月26日

2年1組は数学、2組は英語、3組は社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 4月26日

1年3組は英語、4組も英語、5組は国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 4月26日

1年2組は社会です。
画像1 画像1

授業参観 4月26日

1年1組は美術です。
画像1 画像1

本日の清掃 4月26日

掃除を頑張る子供たちです。素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳 4月26日

3年生の道徳掲示板です。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳 4月26日

2年生の道徳掲示板です。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳 4月26日

1年生の道徳掲示板です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の清掃 4月26日

校長室掃除の人たちです。とてもよく頑張ってくれます。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除の準備 4月25日

2年生の5時間目の空き教室です。次の掃除に備えて、椅子や机をもう下げてあります。
画像1 画像1

1年生 4月25日

江田島青少年交流の家での生活について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 4月25日

野外活動についてスライドを見ながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生国語 4月25日

気持ちの動きをグラフで表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生美術 4月25日

レタリングの学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イス 4月25日

椅子がきちんと納めてあります。素晴らしいです。
画像1 画像1

1年生道徳 4月25日

主人公になってセリフを言っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/5 こどもの日
5/7 定例委員会
5/8 教育相談23年 尿検査2次
5/10 眼科検診 代議員会 教育相談23年
5/11 全校朝会 教育相談23年 PTA合同委員会 1年夏服渡し
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358