![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:30 総数:103646 |
キャンドルを作ろう!〜えがお学級〜Part2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンドルを作ろう!Part1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 関連学習として、4月27日(金)に「キャンドル」を作りました。 まず、8色の中から、3色選びました。 選んだ後は、ワークシートに色をぬりました。 その後は、溶かしたろうを紙コップに入れました。 とても熱くて危険なので、「○色のろうを入れてください。」と伝えて入れてもらいました。 お誕生日会〜えがお学級〜![]() ![]() プログラムは 1.Happy birthdayの歌を歌う 2.ろうそくの火を吹き消す 3.○才の抱負を発表する 4.全員とハイタッチ 短い時間の会ですが、みんな楽しみにしています。 5年生 1年生を迎える会!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生は『さつき』で1年生に学校紹介をしました。 『さ』さわやかなあいさつができます! 『つ』つらいときもそばにいてくれる友達がいます! 『き』きれいな先生がたくさんいます! 1年生が安心して学校生活が送れるように5年生としてできることをしていきましょうね♪ 5年生 初めての言語・数理運用科の学習!![]() ![]() ![]() ![]() 標識の秘密を探ろう!をめあてに道路交通標識の仲間分けを『色』『形』で行いました。 一生懸命考えて,発表する姿に高学年としての自覚を感じました。 |
広島市立五月が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目22-1 TEL:082-941-2820 |