最新更新日:2024/06/17
本日:count up12
昨日:221
総数:773485
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

対面式 4月11日(水)

入場、続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式 4月11日(水)

入学式翌日のスタートは、生徒会主催の対面式です。2・3年生が体育館で、1年生を迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き 4月10日(火)

1年生、学級開き続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き 4月10日(火)

入学式の後の1年生の各教室です。机の上には、新しい教科書が並んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 4月10日

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式 4月10日

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 4月10日

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 4月10日

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 4月10日

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 4月10日

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 4月10日

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 4月10日

入学式後、新入生と保護者の方が写真を撮っておられました。ご入学おめでとうござます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き 4月9日(月)

2年生学級開き、続き。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級開き 4月9日(月)

2年生、学級開き続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き 4月9日(月)

2年生の学級開きです。新しく来られた先生方が担任のクラスが多いフレッシュな学年です。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式 4月9日(月)

今年1年、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式 4月9日(月)

その後、1年間お世話になる各学年の先生方が紹介されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式 4月9日(月)

平成30年度の始業です。校長先生のお話しでは進級のお祝いの後、3年生には進路を決める大切なこの1年間、甘えや横着な心、自分勝手な気持ちに負けないで、自分の夢に向かって進み夢をつかむように。2年生には中堅学年として1年生をリードし、1年後の3年生に向けて夢を叶える準備の1年間にしていくようにのエールがおくられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備 4月9日

一年の先生方も呼名の練習をされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式準備 4月9日

入学式の準備ができました。生徒会長やプラカード係の人も練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/24 歯科検診 避難訓練
4/26 授業参観 PTA総会 学年懇談1年 学級懇談会23年
4/27 教育相談1年 避難訓練予備日
4/29 昭和の日
4/30 振替休日
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358