最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:187
総数:508718
『主人公意識』を持って何事にも取り組む

4月23日(月) 3年生長縄練習開始

体育祭に向けて、昼休みの3年生の長縄練習が始まりました。3年生の全クラスがグラウンドに出て練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日(月) 授業の様子 その6

3年4組技術、コンピュータの情報処理の仕組みを学習していました。5組理科、体細胞分裂について映像で確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日(月) 授業の様子 その5

3年1組国語、漢字の小テストをしていました。2組理科、有性生殖について、植物を例に確認していました。3組数学、式の展開を工夫してやるやり方を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(月) 授業の様子 その4

2年3,4組保健体育、男子は1500m走、女子は集団行動の振り返りをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日(月) 授業の様子 その3

2年1組美術、阿修羅像について映像や資料集を見ながらプリントにまとめていました。2組国語、本読みをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日(月) 授業の様子 その2

1年4組国語、グループで読みの練習をしていました。5組音楽、教科のオリエンテーションでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日(月) 授業の様子 その1

1,3校時の授業の様子です。1年1組英語、2人1組で英語で言われた国を指し示していました。2組英語、アルファベットの大文字と小文字を並び替えていました。3組数学、トランプを使って、正の数・負の数の足し算を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(月) 朝の様子

今朝は地域の方が来てくださり、登校する生徒たちに声をかけてくださいました。今日は放課後、部活集会を行い、3学年揃っての部活動が始まります。
画像1 画像1

4月21日(土) 授業参観 その3

3年4組国語、5組理科の様子です。
保護者の皆様のたくさんのご参観、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日(土) 授業参観 その2

2年1組英語、2年3組理科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日(土) 授業参観 その1

午後からの授業参観の様子、1年1組数学、3組社会、5組英語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(土) 授業の様子 その6

3年4組英語、「ひろカリ」の答えの確認をしていました。5組数学、式の展開の復習問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日(土) 授業の様子 その5

3年1組社会、明治時代の日本の外交関係について学習していました。2組数学、乗法公式を使った式の展開をしていました。3組音楽、「花」の歌詞の読み取りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(土) 授業の様子 その4

2年3組美術、阿修羅像についての映像を見て学習を深めていました。4組家庭科、栄養素の働きについて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日(土) 授業の様子 その3

2年1組社会、室町時代の産業の発展として、絹を取り上げて学習していました。2組理科、水の分解について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日(土) 授業の様子 その2

1年4組数学、数の大小について学習していました。5組社会、地図のいろいろな図法についてまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日(土) 授業の様子 その1

1校時の授業の様子です。1年1,2組保健体育、男女とも集団行動の練習をしていました。3組英語、アルファベットの発音練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(土) 朝の様子

雲一つない青空が広がりました。今日は午後から、授業参観、学級懇談、PTA総会を行います。
画像1 画像1

4月20日(金) 授業の様子 その6

3年4組音楽、「花」の合唱練習です。5組社会、明治時代の富国強兵政策について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(金) 授業の様子 その5

3年1組理科、細胞分裂の変化を観察していました。2組数学、式の展開の乗法公式を学習していました。3組数学、副教材が配布されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851