![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:98 総数:384944 |
在校生の歌声も始まりました
証書授与の練習
楽しい声が聞こえます
卒業式練習開始
テストを前に(2年)
テストを前に(1年)
卒業式に向けて(3年)
心は燃えています(3年女子)
春の日差しの中で(3年男子)
救急講習会(2年)
全員がそろう最後の全校朝会
表彰が続きます。
花ボランティアの方が来校
2月19日(月),花ボランティアの方が来校されました。
本日は,チューリップ・桃・デンファレ・ブプレリュームを活けていただきました。まだ寒い日が続きますが,少しばかり春の訪れを感じます。
ダンス・ダンス・フィーバー
2月16日(金),安佐南区民文化センターで行われた第29回広島市中学校特別支援学級・特別支援学校合同文化祭に参加しました。
本校の4組は,瀬野川東中・阿戸中・矢野中と「Dream SAFY」というグループを組んで,創作ダンスを発表しました。
家庭教育講演会
丁寧な作品完成!
2月14日(水),校長室前の廊下に第1学年の生徒たちが美術の時間に作成した作品が展示されました。「季節の和菓子」と「お寿司」です。
練習用に作成した「お寿司」から,本気モードで作成した「季節の和菓子」は,成長の度合いが感じられます。集中力がアップしてますね。
平成30年度入学説明会
2月9日(金)14時より,入学説明会を実施しました。
【本日の事務手続き】 ○在籍確認調査, ○デリバリー給食希望届け, ○学校給食費の支払い(市長・学校長宛), ○ゆうちょ銀行自動払込利用申込書, ○日本スポーツ振興センター共済掛金口座振替依頼書自動払込利用申込書 本日御欠席の方は,本校事務室で事務手続きを早急に完了してください。
給食試食会02
本日は,小学校6年生保護者対象のデリバリー給食試食会です。
本日より,平成30年度第1期(4月〜7月)デリバリー給食の申し込みを受け付けております。2月14日(水)までに,小学校の担任の先生か中学校事務室へ御提出の程よろしくお願いいたします。
給食試食会01
2月9日(金)12時20分から,被覆室において給食試食会を開催しました。健康教育課より田川学校給食栄養士が来校されました。
初めてです!
|
広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1 TEL:082-822-2835 |