最新更新日:2024/04/12
本日:count up5
昨日:19
総数:67437

6月28日(水)今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から挨拶元気ウィークが始まりました。児童生徒が学校の前を通る車,登校する児童生徒に元気よく挨拶をすることが出来ていました。

本日の朝会は前期,中期,後期のブロックに分かれて行われました。後期ブロック朝会では,月間目標を今一度確認し,自分の達成状況を振り返りました。自分が出来ていることも出来ていないこともしっかりと伝えることが出来ていました。

6月27日(火)老健とやま訪問

今年も老健とやまを訪問させていただきました。
入所者の方々に歓迎していただく中、「戸山田楽ばやし」と「ダンス」を披露しました(写真 上・中)。
生徒たちは手作りのメッセージ付き名刺を手渡しながらお話しをして、入所者の方々との楽しいひとときを過ごしました(写真 下)。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(金)今日の授業

写真 上:1年生の体育です。水泳の授業が始まっています。水はまだ少し冷たそうですが、元気に泳いでいます。
写真 中:2年生の英語です。What are you going to do this summer?を使って、夏の予定を尋ね合っています。
写真 下:3年生の技術です。栽培しているレタスの葉を観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(土)戸山小中学校・戸山町内会大運動会(その1)

写真上:好天に恵まれ、保護者・地域の方にもたくさん御来校いただき、大運動会のスタートです。
写真中:後期ブロック(中2・3)による防災種目「出動!戸山防災隊」です。大雨によって川が氾濫しそうになった状況を想定し、土のう袋を回収します。
写真下:「中学生全力リレー」です。一つのバトンをみんなでつなぎ、がんばって走ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(土)戸山小中学校・戸山町内会大運動会(その2)

写真上:中・後期ブロック(小5〜中3)による「戸山田楽ばやし」です。戸山小中学校では、地域の伝統芸能である戸山田楽ばやしについて学習し、継承していく取り組みを行っています。
※児童生徒への指導にあたっていただいた戸山田楽ばやし保存会の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。
写真中:小・中学生全員による「戸山徒手体操」です。みんなで一つの作品を作り上げます。
写真下:「Summer Madness feat. Toyamakko」です。中学生全員で一つのダンスを披露します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(土)戸山小中学校・戸山町内会大運動会(その3)

写真上:町内会による「綱引き」です。ここでも中学生が活躍しています。
写真中:中学生による「むかでリレー」です。4人の呼吸を合わせてがんばっています。
写真下:小1〜中3までの児童・生徒がバトンをつなぐ「全校選抜赤白リレー」です。小学生から中学生にバトンがつながれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(土)戸山小中学校・戸山町内会大運動会(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:保護者・地域の方々と児童・生徒が一緒になって盛り上がった今年の大運動会も大成功のうちに無事終了しました。
写真中・下:閉会式後には、赤組、白組のそれぞれが応援団長を囲んでお互いの健闘をたたえあいました。

6月6日(火)引渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月6日に児童生徒の引渡し訓練が行われました。お忙しい中お越しいただき,ありがとうございました。御協力のおかげで,全体を通してスムーズに引渡しを行うことができました。
 児童生徒は行儀よくお迎えを待つことができていました。いざという時の対応が明確になり,学校としてもとても意義があったように感じています。
 また,保護者の皆さまの名札着用も定着してきております。重ねて感謝いたします。

6月5日(月)応援団紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝会は応援団の紹介が行われました。エール交換では団長を中心に応援団はどちらも声が出ていて気合が入っていました。「GOGOGO」の歌では小学生を中心に元気良く歌えていました。運動会まで残りわずかです。体調管理に注意して,たくさん練習し,本番を迎えましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立戸山中学校
住所:広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL:082-839-2014