![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:88 総数:215330  | 
トイレ掃除(1)
3月25日(日) 
トイレ掃除に学ぶ会の方々に来ていただき、ボランティアの生徒がトイレ掃除を行いました。 説明を受けた後、各トイレに別れて手で一生懸命掃除をしてくれました。 どのトイレもピッカピカになりました。  
	 
 
	 
 
	 
トイレ掃除(2)
3月25日(日) 
掃除の様子と、最後の記念撮影です。 終わった後、みんな楽しかったといってくれました。 本当にありがとう。  
	 
 
	 
 
	 
黄金山クリーン活動
3月21日(水) 
黄金山クリーン活動が、仁保社会福祉協議会と仁保公衆衛生推進協議会の主催で行われました。小雨にもかかわらず、多くの生徒がボランティアで集まってくれました。  
	 
 
	 
 
	 
黄金山クリーン活動(2)
3月21日(水) 
黄金山の桜はまだつぼみでしたが、とてもいい景色でした。  
	 
 
	 
 
	 
国際理解・国際協力 学習(2年)
3月2日(金) 
2学年で、国際理解・国際協力についての学習を行い、「青年海外協力隊(JOCV)」のOB・OGの方に来ていただ、話を聞くことができました。 実際に世界に飛び出してボランティア活動に当たられた皆さんとの出会いの中で、「他人の役に立つ」ということと「自分自身の生きがい」を考えることができました。 皆さん本当にありがとうございました。  
	 
 
	 
 
	 
生徒朝会
3月2日(金) 
生徒朝会が行われ、挨拶運動についての表彰が行われました。 体育館には、卒業式の練習用に椅子が並んでいます。 卒業式は3月12日(月)です。  
	 
 
	 
 | 
 
広島市立仁保中学校 
住所:広島県広島市南区仁保一丁目56-1 TEL:082-281-1115  | 
|||||||