最新更新日:2024/09/27
本日:count up11
昨日:117
総数:397126
〜自ら伸びる子ども みんなで伸びる子ども チャレンジする子どもの育成〜

ビー玉まんたんお祝い会(4年生)

4年生は、学級にとって良いことがあるとびー玉をためています。
今日は、瓶いっぱいにたまったのでお祝いの会をしました。
お笑い、クイズ、歌などバラエティーに富んだ会になりました。

画像1 画像1

登校の様子

 石内北小学校の正門は,7時45分に開きます。

 毎朝,門をくぐると,校長先生と元気よく朝の挨拶です。石内北っ子の挨拶は「大きな声で」「元気よく」「目を見て」「立ち止まって」「礼もして」そして「自分から」です。

 校長先生との朝の挨拶が終わると,校舎に入る7時50分まで,整列して待ちます。

 登校後の靴箱を覗いてみると,靴箱の端と靴のかかとがピシっとそろった状態が毎日です。高学年のこうした習慣は,是非,下学年も真似して身に付けてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日 金曜日

画像1 画像1
今日の給食は「他人どんぶり(むぎごはん) すのもの 牛乳」でした。 

救命救急講習会

 今日は,来月から始まる水泳指導に備え,佐伯消防局八幡出張所の杉本さんにお越しいただき職員で救急救命講習を受けました。 

 心肺蘇生法(胸骨圧迫や人工呼吸)やAEDに使用方法について実習をおりまぜながら体験しました。

 本日,講習を受けた内容を使用することがないことが一番ですが,万が一に備え,しっかり講習を受けました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 毛筆 「一二」

 3年生になって始まった毛筆の学習ももう,4回目になりました。

 今日は,初めて毛筆で挑戦した「一二」の清書を行いました。

 〇筆の穂先を「10時半」に決めて書き始めること。
 〇筆の穂先を上向きのままで筆を動かすこと。

をめあてに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日 木曜日

画像1 画像1
今日の給食は「バターパン 鮭のハーブ揚げ こふきいも コーンスープ 牛乳」でした。

理科の観察

 5年生は,理科の学習で,植物が発芽し育つためには,どんな条件が必要なのかを調べるために,エンドウマメ・トウモロコシ・イネを育てています。
 現在,発芽し,芽が毎日少しずつ伸びています。その様子を,数日おきに観察し,記録しています。実際に育てながら,日々の変化を見ることができ,子どもたちは毎日熱心に観察しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 国語科 ことばで絵をつたえよう

聞いている友達に分かるように,話す順序や言葉の使い方を考えて説明する「お絵かきゲーム」をしました。みんなによく分かる形の名前や,大きさ,向きなどに気をつけて説明を考えて行いました。
楽しい絵がたくさん出来上がって,うれしそうなみんなでした。
画像1 画像1

3年生 音楽科

 今日は初めてのリコーダーを使った学習でした。

 学習で使い始める前に,中山先生から「リコーダーとなかよくなるために」の約束を教えてもらい,さっそく音を出してみました。

 中山先生の音色に驚きながら,みんな思い思いに音を出して,演奏を楽しむことができました。

 これからいろいろな吹き方や曲を練習し,どんな演奏ができるようになるのか今から楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 水曜日

画像1 画像1
今日の給食は「むぎごはん マーボー豆腐 ひじきの中華サラダ オレンジ 牛乳」でした。 

3・4年生 スナッグゴルフ その3

 初めてのスナッグゴルフの経験をした子どもたちは,みんなとても楽しそうでした。

 打つポイントやこつなどを教えていただいたので,これからクラブ活動や学活の時間などを活用し,取り組んでいきたいと思います。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 スナッグゴルフ その2

 プロの方によるデモンストレーションの後は,いよいよ体験です。


 パットやチップなど練習をじきじきに指導していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 スナッグゴルフ

 今日は,スナッグゴルフの贈呈式がありました。石内北小を代表して,3・4年生が式に出席しました。

 今日の贈呈式には,倉本プロ,枝広プロ,松岡プロの方々をはじめ,多くの関係者の方にきていただきました。
 贈呈式では,ボールやクラブなどの一式を寄贈いただきました。

 そして,贈呈式の後は,倉本プロによるデモンストレーションです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科 ひみつのたまご

自分だけの「ひみつのたまご」を描いてみよう!
中には何が入っているのかな?
たまごから生まれるお話を想像して描きました。
たくさんの楽しいたまごができあがりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月23日 火曜日

画像1 画像1
今日の給食は「減量ご飯 かやくうどん 五目豆 バナナ 牛乳」でした。

3年生 算数 新しい計算(わり算)

 3年生は,新しい計算のわり算に取り組んでいます。

 今日は,わり算の問題作りに取り組みました。明日も引き続き,問題作りを続け,みんなで問題の出し合いをしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語 国語辞書を使って

 今日の国語の学習では,これまでに学習した,国語辞書の使い方をもとに「自然のかくし絵」という説明文の意味調べを行いました。
 
 学習した「つめ」「はしら」を上手に活用し,同じ班の友だちと協力し取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 月曜日

画像1 画像1
今日の給食は「むぎごはん 吉野煮 ごまあえ 食育ミックス 牛乳」でした。

5月19日 金曜日

画像1 画像1
「食育の日」
今日の給食は「ごはん ホキのなんぶあげ 昆布豆 ひろしまっこじる 牛乳」でした。

3年生 理科「植物を育てよう」

 ゴールデンウィーク前に植えた「ホウセンカ」「ヒマワリ」が芽を出しました。
 今日は,はじめに出た芽を「子葉」と呼ぶことを学習しました。「ヒマワリ」は子葉だけでなく,葉も見え始めました。
 これからの生長と,育ち方のちがいにも注目して観察を続けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立石内北小学校
住所:広島県広島市佐伯区石内北三丁目23-1
TEL:082-941-5007